積雪に関する情報まとめ

  • MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    納車時点でおそらく新車から無交換のすり減った夏タイヤ。いずれにせよ交換が必要でしたが時期的にスタッドレスも早急に必要。希少なホイールサイズでスタッドレス用中古ホイールの入手も困難というわけで、迷った ...

  • PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコーティング

    パーツレビュー

    PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコーティング

    札幌も積雪ゼロになり夏タイヤに履き替えたので、タイヤコーティングしました。簡単黒艶😉ちなみに画像のタイヤ、グッドイヤーイーグルF1は固めですが、外に張り出したリムガードがお気に入りです。

  • MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R17

    パーツレビュー

    MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R17

    【再レビュー】(2024/04/04)納車直後142kmから5999kmまで、X-Ice snowでの旅行だった。群馬、長野、山梨、埼玉の積雪路へ積極的に走りに行き、スタッドレス性能を試した。結果、 ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 185/65R15

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 185/65R15

    約5シーズンぶり「Revo GZ」以来のBRIDGESTONE。DS3時代最後に装着していたのはMICHELIN X-ICE3+です。◯主な使用環境◯積雪は毎年1m超え。気温は最低−20℃前後。シー ...

  • MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    ミネルバのオールシーズンタイヤ、ALLSEASONMASTERに履き替えて1,000kmは走ったと思うので、レビューします!サイズは225/40ZR18です!パターンはV字型でなかなかカッコ良し(個 ...

  • Coverland ボディーカバー

    パーツレビュー

    Coverland ボディーカバー

    花粉や黄砂から愛車を守ってくれる我が家にとっての必需品です。我が家の場合、冬季は積雪もありますが2年間は使用に耐えてくれています。

  • DAVANTI ALLTOURA

    パーツレビュー

    DAVANTI ALLTOURA

    【再レビュー】(2024/03/31)久しぶりにキャンプ以外の書き込みw整備手帳に書くか迷いましたが・・・、取り敢えずこちらで(^^;大手有名タイヤメーカーのスタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤ ...

  • Continental ExtremeContact DWS06 255/35ZR20

    パーツレビュー

    Continental ExtremeContact DWS06 255/35ZR20

    前オーナーさんが履かせていたタイヤです。中古車販売店で実車を見たときは「Continental SPORT PLUS」だけ確認していたのでスポーツタイヤだと思い込んでましたが、オールシーズンタイヤで ...

  • GRIPMAX GRIP ICE X 165/60R15

    パーツレビュー

    GRIPMAX GRIP ICE X 165/60R15

    【再レビュー】冬季に履かせていたこのスタッドレスタイヤを夏タイヤへ履き換えするにあたり、今シーズンは豪雪には遭遇しなかったものの通常の冬の雪道は何度も走行しましたのでこのタイヤはどんなタイヤだったの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ