新東名に関する情報まとめ

  • ワンオフ加工 ランチア デルタ風 フロントダクト

    パーツレビュー

    ワンオフ加工 ランチア デルタ風 フロントダクト

    まだお店に預けてますが先行公開!デルタ風にフロントに4連ダクトをワンオフで加工してもらいました!どかっと出てるインタークーラーと忠実に再現してもらったダクトでもうWRCチャンピオンマシンです。コンセ ...

  • KENWOOD MDV-L310W

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-L310W

    購入時のナビが2013年製だった為、購入(新東名や新名神が載ってない古いナビ‥)実家ではKENWOODのナビを使ってるので今回のナビはKENWOODをチョイス※車でテレビを見ないのでワンセグタイプを ...

  • エーモン 風切り音低減フィンセット

    パーツレビュー

    エーモン 風切り音低減フィンセット

    新東名120km/h走行時のリアの引っ張られ感と振られ対策で、リア上部、リア側面、ドアミラー付け根にボルテックスジェネレータ装着。リアの引っ張られ感とふらつき及び風切り音は格段に改善しました。

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    元日からイジリー😁HVなのにpivotのスロコン装着💕アクセルのカプラーが思いの外固くて外すのに苦労しましたが💦、外してしまえば嵌めるのは簡単😙早速試し乗りエコモードは本当に走らない😅反応 ...

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

    初めてXL規格のタイヤ履きましたが、わずかにサイドウォールが固いかな?って乗ってて感じますが、至って普通の乗り味で、新東名120km/Hr区間においてもノイズ、乗り心地とも全く問題なく非常にコスパに ...

  • Apexi パワーインテークフィルター

    パーツレビュー

    Apexi パワーインテークフィルター

    【再レビュー】(2023/12/29)前回交換時は吸いすぎて低速トルクダウン。前回取り付け時に静岡県旅行1400キロ位試しに走りましたが、やはり吸気抵抗がないからか?低速トルクが…アクセルをかなり踏 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CW902

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-CW902

    純正ナビの地図データが2011年だった為に、何処か遠出すると道はあるのに地図には無かったり新東名が無かったりとまぁ不便だった訳です。地図ソフトも既に更新も無かったので、中古で本体買ってしまおうと思い ...

  • mature ハイスパークイグニッションコイル

    パーツレビュー

    mature ハイスパークイグニッションコイル

    【再レビュー】(2023/12/18)多分僕だけじゃないと思うので参考迄に。色々調べ追記します。____________________________2023/12/13取り付け後に説明書通りにE ...

  • SMC 鈴丸ネット

    パーツレビュー

    SMC 鈴丸ネット

    GRヤリスの聖地であるSMCの鈴丸ネットです。MXPHにも取付可能との事でお願いしました。流石にMXPHは未だ20台位しか装着して無いそうです。とてもリーズナブルなのに顔が引き締まって見えるし走行時 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ