新東名に関する情報まとめ

  • LINE UP RACING HA36用チューニングECU

    パーツレビュー

    LINE UP RACING HA36用チューニングECU

    標記の物に交換しました。ハイオク仕様になるため、スパークプラグもセット交換です。某軽4雑誌では、HA36アルトはECUで走りが変わる(化ける)とありましたが、確かに体感出来るパワー感がありました。吸 ...

  • COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C

    パーツレビュー

    COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C

    以前、新東名をノート e12で走行している時に、120キロから100キロ規制に切り替わったのを気付かずに、そのままパクられた苦い経験から初めて購入してみました。まだ威力は発揮していませんが。初期の内 ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 215/45R17

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 215/45R17

    日々新東名を行ったり来たり。静岡の平野部とは気候が違うので、安全のために…夏タイヤとナットが共用できる平座のホイールが安く出ていたので17インチにしたけど、タイヤが結構高かった。交換は2023年11 ...

  • m+ / キザス Downforce Canard

    パーツレビュー

    m+ / キザス Downforce Canard

    前車A3から外したものですが、TT 8S後期のS lineはフロント周りの起伏が密で、中々装着場所を決めかねていました…そんな中、ふとフェンダーとリップ部のプレスライン3重点あたりを狙えばいけるので ...

  • KENDA KUAVELA SL KR32

    パーツレビュー

    KENDA KUAVELA SL KR32

    アテンザ購入時に履いていたDUNLOP ルマンVからの交換です。純正の225/45R19のサイズだと国産タイヤで4本買うと10万円前後になるが、このモデルは4本3万円ちょっと。ロードノイズはルマンV ...

  • SurLuster ループ パワーショット

    パーツレビュー

    SurLuster ループ パワーショット

    【再レビュー】(2023/11/23)高速域での燃費が伸びます。新東名120キロ区間の燃費などが今回燃費で見ると良くなります。ただ、アルファード入れると効果が薄いので相性があるのかと思います。(個人 ...

  • shymie shymie カーボンシート

    パーツレビュー

    shymie shymie カーボンシート

    先日ドライブで、新東名を走行中にボンネットに飛び石で傷が出来てしまった。純正のタッチペンで補修したけど、目立ってしまうので、Amazonでカーボンシート購入して貼ってみた。

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    減衰力調整機能付きのショックアブソーバーです。純正のバネと組み合わせました。減衰力はとりあえず真ん中(8)で設定。細かい路面の凸凹は純正に比べて、若干拾う気がしますが、なじんできたら or 慣れたら ...

  • トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト

    新車購入から7年。1度も更新してなかった。先月土地勘の無いところをカーナビに案内して貰ったら道に迷った。新しいバイパスや新東名高速のデータが無いのである。こりゃイカン!という事でSDカードを注文。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ