コクピットモリオカに関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE POTENZA S007A

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA S007A

    スバル レヴォーグのカスタマイズです。RAYS WALTZ FORGED S7Aには、POTENZA S007Aを組み合わせました。専用コンパウンドや専用サイド補強により、優れたドライ性能を発揮する ...

  • ノヴィテック ロッソ NOVITEC TORADO スポーツスプリングセット&スペーサー

    パーツレビュー

    ノヴィテック ロッソ NOVITEC TORADO スポーツスプリングセット&スペーサー

    ランボルギーニウラカンのカスタマイズです。イタリアのハイパフォーマンスカーを手がけるノヴィテックがリリースする、スポーツサスペンションを装着。ショックは純正を流用しました。クルマの詳細はコクピットモ ...

  • COMTEC HDR361GS

    パーツレビュー

    COMTEC HDR361GS

    昨年の取り付けとなります。ずっと必要ないと思い続けて来ましたが、観念しました。リアガラスにカメラが有ることが見栄え的に納得いかないので、フロントカメラのみ、でもやっぱりリアも記録したいので360&# ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    アウディ A3のカスタマイズです。ディクセルのブレーキパッド、Mタイプを装着しています。ストッピングパワーを保ちながらも低ダストタイプなので、ホイールのホワイトカラーを保ちます。クルマの詳細はコクピ ...

  • Bblanks ラストプロテクター

    パーツレビュー

    Bblanks ラストプロテクター

    トヨタヴェルファイアのカスタマイズです。サビ抑制装置、ラストプロテクターを装着。鉄のマイナスイオン化を抑制する製品で、降雪時などの塩害を抑える効果が期待できます。クルマの詳細はコクピットモリオカのカ ...

  • BRIDGESTONE ポテンザ S001

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE ポテンザ S001

    フェラーリ458スパイダーのカスタマイズです。タイヤはフェラーリ標準装着の認証タイヤであるポテンザS001を装着しました。ハイパフォーマンスカーならではの性能を引き出します。クルマの詳細はコクピット ...

  • ENKEI RPF1

    パーツレビュー

    ENKEI RPF1

    トヨタ ヤリスクロスのカスタマイズです。ホイールはエンケイ RPF1を選びました。McLaren F1マシン用ホイールを踏襲した2×6マルチスポークデザインを採用。最軽量ホイールをコンセプ ...

  • BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    ホンダ シビックタイプRのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37 SAGAにはPOTENZA RE-71RSを組み合わせました。路面に食い込むハイグリップポリマーの採用で、サー ...

  • RAYS VOLK RACING TE37 SAGA

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING TE37 SAGA

    ホンダ シビック タイプRのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING TE37 SAGAを選びました。ハイパワー車向けに開発された高剛性ホイール。サイズは乗りやすさを重視して18 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ