はやたろうに関する情報まとめ

  • SYGN HOUSE マウントシステム

    パーツレビュー

    SYGN HOUSE マウントシステム

    ムルティストラーダでも利用実績のある、SYGN HOUSEさんのスマホマウントシステムを、隼にも導入です。ムルティで2年利用してきて、スマホ脱落などのトラブルにも見舞われたことがないので信用大。アル ...

  • JCD PRODUCTS CDX-R 15W-50  Dual Protection

    パーツレビュー

    JCD PRODUCTS CDX-R 15W-50 Dual Protection

    @95408kmでの交換(スパン:3431km)。2022.7月に使用を始めてからはや1年半。6回目?7回目?の投稿となるため、もはや食傷的😅しかしこのオイル。いまだに右に出る銘柄には出会っていな ...

  • トヨタ(純正) ワイパースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ワイパースイッチ

    やろうと思って、はや数年。やっと重い腰を上げ、定番の間欠ワイパーにするため交換しました。交換するスイッチは、トヨタ用のワイパースイッチで、品番が84652-52090です。いろいろとネットで売ってい ...

  • ヨロスト 隼オイル 0W-30

    パーツレビュー

    ヨロスト 隼オイル 0W-30

    【再レビュー】(2024/02/09)2024/02/09現在、価格が3,000円値上がりして21,000円になっています。以前も書いたように、20,000円を超えるようだと有名他社のオイルと遜色な ...

  • 自作 隼 シルバーペンダント

    パーツレビュー

    自作 隼 シルバーペンダント

    シルバークレイから作製売っていないから自分で作ってます。

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

    2022年の冬から使用中です。安心のブリヂストン。2022年の冬になる前に、楽天でヨコハマのアイスガードを探していたら、それよりも安く売っていたので購入しました。同時に楽天のタイヤ交換チケットも購入 ...

  • POLARG / 日星工業 ALBALIZE NEO H4

    パーツレビュー

    POLARG / 日星工業 ALBALIZE NEO H4

    ヘッドライトバルブフォグランプバルブ 新シリーズALBALIZE NEOコンセプトである「簡単にLEDバルブへ交換できる仕様」はそのままに、従来品より明るさが160%アップ。LEDヘッドライトバルブ ...

  • Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit

    アドバンスA1コントロールユニットセット。ADVANCE A1ターボ計とコントロールユニットをセットにしたパッケージ製品。それぞれ単品で買うより安かったので購入( ^ω^ )VABはMFDにブースト ...

  • RAYS VOLK RACING CE28N

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING CE28N

    街乗りのリヤ用17インチ 8.5j+47リヤフェンダー内に収まり、スポークのコンケイブがいわゆる「FACE2」と呼ばれるサイズで、探して狙い続けてはや◯年🤔ようやく手に入りました。。。正直フェンダ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。