nissan coolantに関する情報まとめ

  • 日産(純正) ラジエーターホース

    パーツレビュー

    日産(純正) ラジエーターホース

    全開走行中にクーラント漏れ発生のため、全交換しました。サージタンクもおろして、冷却系は全部新品ホースにしました。ちなみに、クーラント漏れの原因は腐ったホースに空いたピンホールでした。見た感じ直径1m ...

  • パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード ヘッドガスケット/メタルヘッドガスケット

    タービン交換以来、加給圧1.2以上、高回転時にクーラントがリザーバータンクへ噴き出す症状が発生。通常なら冷えればラジエターに戻りますが戻らない。実は今回のOHはこの症状が嫌で点検から始まったのです。 ...

  • パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード ヘッドスタッド

    タービン交換以来、加給圧1.2以上、高回転時にクーラントがリザーバータンクへ噴き出す症状が発生。通常なら冷えればラジエターに戻りますが戻らない。実は今回のOHはこの症状が嫌で点検から始まったのです。 ...

  • 日産(純正) CVTオイルフィルター

    パーツレビュー

    日産(純正) CVTオイルフィルター

    CVTにもオイルフィルター使ってますたヽ(°∀。)ノオイルパン内のストレーナー以外にもフィルター使ってるんですな?でも容量小さいから何ためのフィルターなんだかよく分からんσ(´ω ...

  • 日産(純正) 純正サーモスタット

    パーツレビュー

    日産(純正) 純正サーモスタット

    【総評】クーラント交換ついでに。ローテンプは良くなさそうだったので純正にしました。純正の開弁温度は76.5℃です。金の出っ張りが上になるように付けます。ガスケットはスリーボンドの1215で取付。【満 ...

  • パーツレビュー

    日産(純正) クーラント

    交換時期だったのでATFと同時に交換しました。走行距離 122,469km次回交換時期 2018/10頃金額はATFも交換した金額です。

  • 日産(純正) カップリングファン

    パーツレビュー

    日産(純正) カップリングファン

    【総評】夏になって水温上昇に悩まされてクーラント交換で治ったと思ったけどやはり山を登ると水温が上昇しなかなか冷却されないのでファンじゃね?って事でヤフオクにたまたま2000円できれいなファンとカップ ...

  • 日産 水温センサー

    パーツレビュー

    日産 水温センサー

    【総評】日産純正のECUへ繋がる水温センサー。クーラント交換の際、だいぶ前に購入したER34サーモスタット82℃開弁と同時交換。【満足している点】壊れる前に交換。【不満な点】交換しても体感は無い。交 ...

  • PIT WORK クーラントプラス

    パーツレビュー

    PIT WORK クーラントプラス

    【総評】日産純正のクーラント用添加剤です。マイZ君はターボ車でも無いのにアホみたいに水温・油温が高いので試しに入れてみました。内容量は150mlなので栄養ドリンクみたいなサイズです。【満足している点 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ