マツダ(純正) スパークプラグセットに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    1月頃掛かりが悪くなったタイミングで交換しました。始動時全く違います。安心と信頼の純正です。取り付け日 2024/1/25

  • パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    走行距離100,154km、メーカー推奨10万km超過。DIYでもトライできたのですが、車検のタイミングで実施してもらいました。1,600円/本+工賃6,300円(税別)。

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    時々アイドリングの調子が悪い時がある。前回交換から距離が伸びているので交換した。(前回から9265km)最近は遠出が多いのもあり焼け方は良さそうですが、芯が減ってギャップが広がってる様子。いつもは同 ...

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    2023年4月マツダ純正スパークプラグセット(N3Y3-18-S30A)を購入…。前回交換 2018年9月より走行距離 7,365km…。コレまで不具合は感じられませんでしたが、車検受検を機に交換で ...

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    こんなんも大陸から模造品が入ってきてるらしい。わざわざこのケッタイな形を作ってまで・・・。なので念の為ディーラーにてMAZDAカードで購入。ウチのグレードは9番7番ですが、250馬力仕様は9番8番の ...

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    車両の状態を確認するため、車両入手後、一旦変えてみました。ディーラーで購入しましたが、ネットだと半値ぐらいで入手出来たみたいですね。( ̄Д ̄)ノ

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    8を買って初めての車検でした。プラグとプラグコードとベルト等を交換しました。エンジンが調子良くなりました!

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    2022年2月7日64,000㎞で交換(前回交換から14,500㎞走行)外したプラグは、エンジンコンディショナーへ一晩浸して清掃⇒予備として保管

  • マツダ(純正) スパークプラグセット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパークプラグセット

    前回交換から22,000km走行で、私的にまだ早いかな~と思っていましたが、既に6年経っていたので、車検を機に交換する事にしました。・純正品番: N3Y3-18-S30A ( RE9B-T× ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ