4輪アライメントに関する情報まとめ

  • 横濱 G003

    パーツレビュー

    横濱 G003

    MTの割には静かな方かと思いますね。ハンドルも重く感じませんね。4輪アライメント後だから?265 70 17 安定安心安全サイズ3安です^_^ただただカッコ良い🙆

  • STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT サイドスリップテスター

    パーツレビュー

    STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT サイドスリップテスター

    キャンバー調整した後のサイドスリップの点検と調整の為に購入。足廻りの仕様変更のたびにタイヤ販売店に四輪アライメント測定&調整とか出してるとお金が掛かるので、自分で調整する為に買いました。車検 ...

  • STI フレキシブルドロースティフナー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロースティフナー

    フレキシブルドローフティフナー フロント先日、スバル屋さんで、ドロースティフナー(F, R)とラテリルリンクを取り付けにいってきました( * ॑꒳ ॑*)念願のパーツ!で、施工後の車を取りにいったら ...

  • Forest Auto Factory FAF リフトアップ スプリング

    パーツレビュー

    Forest Auto Factory FAF リフトアップ スプリング

    純正のショックのまんま組んでもらいました。乗り心地が少しよくなりましたwスズキ純正のキャンバーボルト使いました。ラテラルロッドは替えてませんが、若干ホーシングが左に寄ったので、燃費とタイヤの減り方見 ...

  • LARGUS Spec S

    パーツレビュー

    LARGUS Spec S

    前についてたのがヘタってきた感じがしたので買い替えました。1月ほど経過しましたが、走りは安定してるし自分で調整できるのがいいですね。四輪アライメント込でこの金額は素晴らしいです。お値段以上でした(笑)

  • 自作 マツダ純正 NR-A標準ビルシュタインダンパー

    パーツレビュー

    自作 マツダ純正 NR-A標準ビルシュタインダンパー

    ND2 NR-Aの純正ダンパーを納車時にCリングの最低位置にセットして1G締めを行い、4輪アライメントを取った。1G締めをすると約19ミリ車高が下がる。世間が思うより、純正のダンパー+純正のバネも悪 ...

  • IMPUL IMPUL SPORT COIL SPRING

    パーツレビュー

    IMPUL IMPUL SPORT COIL SPRING

    周りからは何故SUVなのに下げるの?と言われましたが、見た目がかっこいいと思ったのと、インパルから出てるってことはいい商品ってことでしょ笑後輩のエクストレイルと並べてます撮りました。写真では分かりに ...

  • TOYO TIRES TRANPATH LuⅡ

    パーツレビュー

    TOYO TIRES TRANPATH LuⅡ

    純正装着A24が6年経過でヒビ割れとウエットコーナリングでグリップ低下を感じたため交換しました。製造年09/24が届きましたので、とてもフレッシュなタイヤです。SUV専用設計のCL1 SUVと悩みま ...

  • BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 245/65R17

    パーツレビュー

    BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 245/65R17

    皆さまお久しぶりです。北海道にも春が来たという事でタイヤを履き替えました。BFオールテレインを履いて8ヶ月で6万キロ走行して片減りが酷く買い替えました!今回は静かな方がいいのとゴツゴツタイヤを兼ね備 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。