ALPINE STE-170Cに関する情報まとめ

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    キャラバンを新車で買うと決めた時に純正のリアスピーカーを交換しようと思いAmazonでポチリました。1年前は、9980円だったのに今ではAmazonで中古品で 17800円でした。驚きです。

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    フロントスピーカーの交換です。Amazonの簡易デッドニングとヤフオクで買ったインナーバッフルとセットで取り付けしました。たしかに音は良くなりましたが劇的な変化は無かったです。

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    リヤスピーカーにしました音質が向上しました🤣

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    リアスピーカーを交換しました。フロントはエアバッグの関係で交換を推奨していないのでリアのみ交換しました。先人の方の交換方法を参考に自己流でデッドニングして交換しました。素人なので上手くいったのかよく ...

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    ウェイクには着かないみたいなので、フォレのフロントと入れ替え。純正ツィーターがあるので、ツィーター線をカットしました。なんか前のヤツより低音がたっすいような…

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    N-BOXからのお下がり品。リアに装着。

  • パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    前車から摘出したもの。某オークションで9mm厚のバッフルを購入し、取り付けました。効果は正直…😅マシにはなりました。

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    会社の人に貰いました。値段は安いですが純正ナビで鳴らすにはこれぐらいが丁度いいです。ツィーターのコンデンサを変えたので高音は綺麗に鳴ってくれています。

  • ALPINE STE-170C

    パーツレビュー

    ALPINE STE-170C

    何処にも行けないのでデットニングとスピーカー交換しました各車用のスペーサーが付いてるのでこれにしました。同じ価格帯でカロッツェリアもあるね

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ