R Magic ショートスタビリンクに関する情報まとめ

  • R Magic ローフォルムスプリング

    パーツレビュー

    R Magic ローフォルムスプリング

    昨年の秋には仕入れていたバネですが、今年に入り満を持して投入…本当はHKSの車高調が欲しかったんですが、お金の割り振りを考えて取り敢えず(笑)。NR-A純正ビルシュタイン車高調を前後とも全上げの状態 ...

  • R Magic ショートスタビリンク

    パーツレビュー

    R Magic ショートスタビリンク

    車高調導入に伴い、ブーツが劣化していたオートエグゼのスタビリンクを外してこちらを導入。

  • Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク リア

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク リア

    ロードスター(ND)のリアスタビリンクは、純正でも短くてAUTOEXEさんやR-Magicさんでも商品化されておらず、専用品で販売してるのはodulaさんだけかもしれません。長さ的には1cm位短くな ...

  • 純正 NR-Aビルシュタイン

    パーツレビュー

    純正 NR-Aビルシュタイン

    以前から興味のあったNR-Aビルシュタインショックに組み替えました。これまでは標準ショックとRマジックピンクバネの組合せ。ビルのCリング最下でも車高落ちがそれほどではないとのことなので、ピンクバネを ...

  • R Magic ショートスタビリンク

    パーツレビュー

    R Magic ショートスタビリンク

    きっと効いている。

  • パーツレビュー

    R Magic ショートスタビリンク

    他社の物に比べて作りがしっかりとしていて剛性感がありそう。何より取り付けについて凄く詳しく説明されていて素晴らしいです。

  • R Magic ショートスタビリンク

    パーツレビュー

    R Magic ショートスタビリンク

    30mmを超えてローダウンする車には必須のパーツ。つくりは繊細でかつ、しっかりしていて 実物をみて感動しました。ゴムブーツ部分はいつか劣化して部品のの取り換えを覚悟しなければいけないかもしれませんが ...

  • インテグラル神戸 Jet's ハイパフォーマースプリングRF用

    パーツレビュー

    インテグラル神戸 Jet's ハイパフォーマースプリングRF用

    FEED藤田さんも認めるロードスターやS2000などオープンスポーツをメインにしたチューニングショップであるインテグラル神戸さんの通称「青バネ」。できのよい純正ダンパーを、車高調やサスキットでリプレ ...

  • SUPER PRO NDロードスター用 スタビリンク(前後)

    パーツレビュー

    SUPER PRO NDロードスター用 スタビリンク(前後)

    【概要】・納車後の点検でスタビリンクが著しく損傷しているとの指摘を受け交換。・(豪)SuperPro製強化型ショートスタビリンク。・1/4(土)にBLUE_SUGIさん宅にお邪魔した際、Clushe ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。