STI ステーリヤキットに関する情報まとめ

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    納車9年目にして、ようやくこのパーツを取り付けしてみました。今までいろんな方のパーツレビューを見ていて、乗り心地が悪くなると言うケースもよく見かけたので、私の場合、レガシィは基本的に仕事で使うし、後 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    最初からパフォーマンスパッケージが付いた車を購入したためSTIパーツのシャーシ/ボディ関係も残すはステーリヤキットのみとなっていました。値段も手頃で取付けも簡単そうだったのでその内と思っていたのです ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    ガソリンタンクを避ける様な形のシャーシのへこみ(箱の隅)部位を跨ぐ筋交いの様に取り付ける構造となっていましたので『なるほど』と納得していましたが、これはやはり効きますね。リアタイヤに掛かる負荷による ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    フロントのフレキシブルタワーバーに続きステーリアキッドを取付しました✨取付は簡単のようで、またまた苦戦しました😅自分のB4は2.5iなのでアンダーカバーが付いてない仕様ですが、DIT用のカバーを付 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    リヤフロアフレーム部に装着することにより、高い操縦安定性と上質な乗心地感を得ることができます。フレキシブルサポートリヤと同時装着ですが、今までよりも段差を感じる部分もあったため、ボディ補強の効果は出 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    【総評】単価は安いが体感度は大きい【満足している点】私の車歴BGやBPと比較して、BRレガシィは「ボディ拡大」と「アイサイト拡販」の為にあちこちコストダウンしたなあ…の感でした。特に足回りはコストダ ...

  • パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    【総評】加減速のもっさり感が改善し、走りがより楽しくなりました。取付は自身で行いましたが工具一式があれば、そんなに時間はかかりません。車両に標準装着でサスセッティングして販売していれば、5代目レガシ ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    【総評】4月の感謝ディーにて注文、5/19に取り付け~その他、ドロースティフナー、フレキシブルサポートリア、コーティングメンテも同時に・・・・      その為、こやつ単体での効果は不明です。マンホ ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    NA-tsに新たに設定された補強で、GT-tSやその他五レガにはありません。エクシーガにはあるそうな…どんな効果を目的としたものなのか不明ですが、取り付けのネジ穴があるところや、カバーもコレが付いた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。