風洞実験に関する情報まとめ

  • リアのドラッグ改善案 リアアンダーカナード 編

    整備手帳

    リアのドラッグ改善案 リアアンダーカナード 編

     新型プリウスを見て、燃費のためなら何でもやるっていう意気込みを感じる。(デザイン度外視でちょっと遣りすぎ感もあるが、もう限界に近い燃費には手段が選べないのだろう) テールランプサイドは、i8でも採 ...

  • わにぐちクリップ。

    整備手帳

    わにぐちクリップ。

    正解です。乾燥させたら、両面テープを貼ります。これでパーツは完成です。これを車に貼り付けます。 まずは、ここです。一応、脱脂しました。 次はここです。こちらも脱脂。まあ、これで完成です。ボルテックス ...

  • 自作ボンネットスポイラーとエンジンルーム排熱・・・その2

    整備手帳

    自作ボンネットスポイラーとエンジンルーム排熱・・・その2

    だいぶ端折りますが、スタイロフォームを削りだして、そのままだと弱いのでFRPで強化したいのですが、今回はスチロールにそのまま使っても溶けないタイプの樹脂を、不織布のようなサーフェイスマットという薄い ...

  • 自作ボンネットスポイラーとエンジンルーム排熱・・・その1

    整備手帳

    自作ボンネットスポイラーとエンジンルーム排熱・・・その1

    エンジンルームの排熱を考えてボンスポを自作してみました。ミニバンなんでガンガン走る訳ではないのですが、現在自分の車のラジエターはある事情(笑)のため激安大陸製ラジエターになっていて、冷却効果に不安が ...

  • 整備手帳

    レヴォーグのCd値について(燃費チャレンジ1)

    今年の春先に、レヴォーグ仲間であるbbw1150さん、gomeさんの燃費チャレンジの刺激を受けて、私も遅ればせながらチャレンジしてみました。関連情報URLにリンクが貼ってありますが、gomeさんの2 ...

  • 治安改善

    整備手帳

    治安改善

    購入当初、車の事はなにもわからず、とりあえず付けたしゃくりき。まわりからDQN思考だと指摘されつづけるも、しばらく付けてました✋ インタークーラーに少しでも風を…!という思想から少し下にオフセット ...

  • 『旧車変隊ナオスンジャー』アレとコレとソレをゴニョゴニョしてみる_〆(。。)

    整備手帳

    『旧車変隊ナオスンジャー』アレとコレとソレをゴニョゴニョしてみる_〆(。。)

    旧車好き&修理好き...な皆さん...こんばんわ♪『旧車変隊ナオスンジャー』をお送りいたします♪昨日の朝、ソレASSYをゲットしたんですが...昼過ぎから激しい夕立......で、雨上がって晴れたの ...

  • 後ろ足を地に着けてみた(笑)

    整備手帳

    後ろ足を地に着けてみた(笑)

    余ったプラ板でリアストレーキを自作してみますた~(*・∀・*)ノ 単純に、プラ板を10cm×15cmで切り出して、サイドスカートにブチル両面併用でビス留めしただけです、はい(;´ ...

  • アゴ下スカート追加~(・д・)ノ

    整備手帳

    アゴ下スカート追加~(・д・)ノ

    がる助の『顔』変遷(笑)まずはノーマル顔。 しばらく経って、ホームセンターの某安心クッションにてリップを追加。更に、3日間だけビリオンのダクトファンネル仕様になったり(爆)(;´∀`) か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ