ワークライトに関する情報まとめ

  • 油温計と油圧計の取り付けをしました。

    整備手帳

    油温計と油圧計の取り付けをしました。

    ずっと気になっている油温と油圧ですが、どこにも情報が無くどうにも我慢できないので自分で知れるようにメーターを付けることにしました!ショップに頼むという選択肢は存在しているものの、400Rなんて持って ...

  • ラングラー静音化計画 (ドア密閉性アップ⁈) +α

    整備手帳

    ラングラー静音化計画 (ドア密閉性アップ⁈) +α

    頼んだパーツと違うアイテムが納品され、予定していたカスタムが出来なくなってしまったので、暇つぶしに静音化計画小ネタをやることに…🥲Amazonで買った安いB型ゴムモールを貼るべく、 まずはドアパッ ...

  • リアバンパーガード取付

    整備手帳

    リアバンパーガード取付

    DIYで進めていたリアバンパーガードを取付しました🚗 前の整備手帳に上げたL金具では強度的に弱く、取付してもグラグラ揺れてしまう状況だったので、ごっついL金具を買い直しました⭐️穴あけピッチが合わ ...

  • アクセルペダルのコネクター確認

    整備手帳

    アクセルペダルのコネクター確認

    TDIサブコンからBLITZのパワスロへの変更を目論んでいるのですが、メーカーサイトによると”要コネクター形状確認”との事。S4なら大丈夫かと思いましたが、車付属の取説でさえあてにならないことがあっ ...

  • 整備手帳

    フォグ取り付け

    LEDワークライト取り付けキタコの分岐ハーネスエーモンのリレー、ヒューズホルダー84977

  • ニッケン?ビックホーン

    整備手帳

    ニッケン?ビックホーン

    たぶんニッケンのエアホーンを取り付けました。 中古で購入、塗装 スポーツバーの活用 ワークライト、電気、エアー等ゴチャゴチャしていますが、

  • ワークライト取り付けの1

    整備手帳

    ワークライト取り付けの1

    リアにワークライトを取り付けました。ここの所といっても冬場からの繁忙期 夜間作業が22:00だのはては23:30だの遅くなることが多くなり必要に思っていました。 電源はリアにあるシガーソケットからで ...

  • フロント・ワークライト 作業灯

    整備手帳

    フロント・ワークライト 作業灯

    そこら辺にあったキャリアにワークライトを付けてみました。 デザイン的にはあまりカッコよくないですが明るいです。 普通のヘッドライトでこんな感じのところが めちゃくちゃ明るくなりました。肉眼でも写真の ...

  • リア・ワークライト 作業灯

    整備手帳

    リア・ワークライト 作業灯

    この作業灯じゃ暗いのでちょっと違うものに 耐久性は分かりませんがLEDタイプの明るい物にしてみました。 純正タイプと比べたら別物ですね 壊れなければ満足です。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。