LM2に関する情報まとめ

  • テールLED球 交換

    整備手帳

    テールLED球 交換

    テール&ストップのLEDをリプレイス。消費電力は抑えたけど、純正球より暗くなった孫市屋(マゴイチヤ) S25ダブル-SMD47連-白 (LE47-W)、2個で¥3,000もしたけど…。手前 ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    フォグランプがハロゲンで暗かったので、倅の車ですが勝手に交換します。バンパー半分ずらしで対応します。 Zmoon LEDフォグランプ H8 H9 H11 H16兼用 LEDバルブ 新車検対応 100 ...

  • メーカー不明4000LM×2 LEDヘッドライト

    整備手帳

    メーカー不明4000LM×2 LEDヘッドライト

    まずハロゲン球を取付け部より外す。 メーカー不明4000LMLEDヘッドライトと交換します。 LEDライト本体から取付けアダプターを外し、車本体の取り付け部に付けます。 アダプターを取付けたら防水ゴ ...

  • 安全を光に託して…

    整備手帳

    安全を光に託して…

    ※写真は以前、交換したHIDバルブです。どうも!Y_Sです。小糸製作所のキャッチコピーから始まった今回の整備手帳は…光物です‼︎以前、「暗くないですか?」と言うブログを書いてから、ずっと気になってい ...

  • ヘッドライト色々あってLED化しました。

    整備手帳

    ヘッドライト色々あってLED化しました。

    既存のHIDヘッドライト55Wですが最近R/L両側とも点灯しないとゆう不具合が何回か発生した為、検証して見たところ車両側からのコネクターとHID側からの接続部分が接触不良になっているのを発見し、ビッ ...

  • ヘッドライトの再LED化とプロジェクターの清掃

    整備手帳

    ヘッドライトの再LED化とプロジェクターの清掃

    D2Sバナーを装着していて、右側が変な色になってるなと思ってたら翌日切れてた。 最初、光量の大きいD2Sバルブを装着しようとこれを入手していた。5500kの3450lmと通常のバナーよりlm数が大き ...

  • HIDバルブ交換&ハイビームLED化!?

    整備手帳

    HIDバルブ交換&ハイビームLED化!?

    ロービームが何となく暗いなぁと思い、バルブを交換することにしました。先輩情報によると、狭くて面倒。タイヤハウスめくってトライがやり易いとのことでそこから攻めようと思います。ついでに、ハイビームもLE ...

  • 灯火類LED化(その3)

    整備手帳

    灯火類LED化(その3)

    仕上げのLEDヘッドライトバルブですが、当初怪しい大陸製のものを考えていたのですが、丁度このGW中にスフィアライトから新製品が発売されたので、日本製で行くことにしました。RIZINGα H4 Hi/ ...

  • ハイビームのLED化(準備編)

    整備手帳

    ハイビームのLED化(準備編)

    ハイビームを日本ライティング製LEDランプに取り替えました。品番:WL013規格:HB3消費電力:25W明るさ:6400lm(2本分の値)色温度:6500K保証期間:2年間内容品:ドライバーユニット ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。