ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
一度バッテリーがあがってしまい、Dにて充電してもらい使ってきたが、寒くなったことと週末のみの利用だと、始動が怪しくなってきたので、交換。走行距離=85142km前回交換時=44346km カオス95 ...
北米トヨタ純正パーツということで、北米仕様に装備されているパーツを見つけてネットで購入。 装着前。寒冷地仕様ならリアバンパー中央にリアフォグが装備されていますが、通常だとこんな感じ。 装着後。ガーニ ...
いよいよやってきました、車検です。先代ブレマスと違い、満了日当日の車検w7年目、3回目の車検です。中身は・エンジンオイル(キャッスル 5w-30) 交換・Frワイパーラバー 取替(DJ V98ND- ...
オクにて左右セットでようやく格安で手に入れました。 運転席側ハウジングコネクター(トヨタ純正)住友電装製025型TSシリーズ(hi-1000.com) 助手席側ハウジングコネクター(hi- ...
寒冷地仕様の為、今更ながら取付け致しますw
7月の頭に付け替えた(仕様変更)ワイパーリンクとワイパーアームの紹介です。画像は交換前の標準仕様のワイパーです。自分のマークIIは通常仕様なのでワイパーアームを立たせることが出来ません。その為、ワイ ...
最近、色々な純正部品を流用して、フロント ドア周りを格段にグレードUPしました。まず最初に助手席側の鍵穴を無くしました。これは、200系ハイエースでは、定番の純正流用カスタムとなりつつあります。ほぼ ...
九州は福岡なのに、無駄に寒冷地仕様を発注していましたので、トヨタ純正のSNOW VERSIONのステッカーをボンネット内に貼り付けました(*´▽`*) ステッカーのアップ(*´▽ ...
マイハリと出会って1周年😃念願のエアロ装着です😃エアロ選定にあたってはTRDのマフラーを装着していることからTRDのエアロを考えていましたが寒冷地仕様の為装着にはリアフォグを潰さなくてはなりませ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリす
919
メタソコイア並木&伊吹山&お ...
454
[レクサス RC]レクサス( ...
439
[レクサス RC F]KD流 ...
423