ダイハツ(純正) コペン 純正 シートに関する情報まとめ

  • バックカメラ カメレオンミニ 取り付け

    整備手帳

    バックカメラ カメレオンミニ 取り付け

    コペンにバックカメラがついていなかったのでDIYで付けました。 取り付け加工を考えるとビートソニック[BS社]のカメレオンシリーズが難易度低そう。ナビがダイハツ純正の[NMZP-W64D]なのですが ...

  • ミラ氏の遺産、引き継ぎ

    整備手帳

    ミラ氏の遺産、引き継ぎ

    ミラ氏時代、音響系では大活躍していたダイハツ純正アゼスト君。コペンに挿入を決めた(`・∀・´) 事の経緯は、とある場所にてツイーターを購入したものの、音の確認中に片側が死んでいるって判明し ...

  • コペンルーフトランクダイハツ純正x07塗装

    整備手帳

    コペンルーフトランクダイハツ純正x07塗装

    ルーフとトランクにカーボンシート貼ってあったので剥がすとクリア層まで浸透しており、塗装を削り落としてダイハツ純正x07ブラックパールに塗装しました。見た目は新型コペンに見えていい感じになりました

  • アルミペダル取付

    整備手帳

    アルミペダル取付

     購入時にアルミペダルを付けようと思いながら、そのうちにと延び延びになっていたけれど、何げなくふと足元を見たとき、なぜか寂しい感じがしてついにアルミペダル化することにしました。 ブレーキペダルは取り ...

  • オーディオ交換とリアスピーカー設置

    整備手帳

    オーディオ交換とリアスピーカー設置

    箱スピーカーの安いのがあったので、オーディオからザッと片付けましょう。バラします、無残やな(笑) ハーネスはダイハツ純正、あとラジオ。コペンで使ってたまま移植。リアスピーカーの線はカプラー通すの面倒 ...

  • ダイハツ純正 コペン シートカバー(本革風)スポーティ

    整備手帳

    ダイハツ純正 コペン シートカバー(本革風)スポーティ

    (なんか画像の向きが変だ)えっと、ノーマル状態です。一応、セミバケットタイプなので、ホールド感もありいいのですが、素材がファブリックなので、経年による繊維のモケモケが気になってきました。そこで、前々 ...

  • YRVレカロSR-6装着!

    整備手帳

    YRVレカロSR-6装着!

    以前、ランクル80で愛用していたレカロSR-6を装着! シートレールはカワイ製作所。穴位置もぴったり。車検も問題無しでした! せっかくなので助手席も外して大掃除! 運転席下にちっちゃなウーファー。ど ...

  • リアスピーカー取付 その2

    整備手帳

    リアスピーカー取付 その2

    ようやく外れた状態。防水シートが貼ってあるので、これをとって、ブチルシールを処理して、サービスホールふさいで デッドニングしていくわけですね。・・・しないですけどね(笑) スピーカーを入れるためにカ ...

  • YRVメーター加工+自作メーターパネル

    整備手帳

    YRVメーター加工+自作メーターパネル

    180km/h以上のスケールのメーターが欲しくて選択肢として1:外付けスピードメーター2:社外フルスケールメーター3:ダイハツ純正180km/hメーターがありました。1は設置場所に悩み、2は諭吉さん ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ