ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
年々、歳を重ねるごとに、冬場の冷えに対して心身ともに弱くなっていることを実感して久しいのだがッ。ついに諸先輩のご経典をもとに、ステアリングホイールヒーター稼働に着手することに。SWはアリエクで入手。 ...
iPhoneでアプリの整理をしていた時に、久々にBimmerCodeのアプリを開くと「データ更新が利用可能」の文字が♫ここしばらく触ってなかったので、久々にG21ツーリングに繋げてみようかと♫ Wi ...
自分の車はMスポーツではないので細い貧弱なステアリング ヤフオクで安いMスポーツ用のステアリングを落札し装着。自分の車はMスポーツではないのでMマークはBMWマークに変更。 中古なのでエアバック部分 ...
ステアリングホイール ヒーター ※とても良い装置なので、コーディングやハーネスの情報をみんカラの皆さんから集めてトライしました。ありがとうございました。 純正のハーネスが高価だったので、秋月電機でコ ...
BimmerCode 推奨UCSI-2100を購入!!ついにコーディングする日が来ました。 BimmerCode 購入!なんと価格7000円!!昔は4000円ぐらいだったのに。BimmerCode推 ...
2024年 初整備は、初コーディング年末にOBD2のアダプターの入手はしていたのですが、ちょいと後回しにしてました。 写真は、千葉県 勝浦市の、 ラグタイムさんここの、勝浦タンタンは絶品です。コーデ ...
実は去年の5月頃だったと思うけど、コーディング失敗したんですが、失敗の原因はFRMが壊れかかっているみたいで、そのままのらりくらりしてました。でも、完全にダメになる前にFRM交換の準備だけしておこう ...
初の遠乗りで壊れました(==症状は、ホーン、パドル、クルコン、オーディオコントロール、エアーバッグのハンドルの周辺の動作不良でウインカー、ワイパーは動作OK”運転席レストレイントシステムが正常に機能 ...
明けましておめでとうございます。年明け一発目はBimmerCodeによるコーディングです。前車のE60の頃は、手順が煩雑で難儀しましたが、スマホだけでできるので簡単です。 コーディングしたのは…・ア ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-20&21 八菅橋下河川敷-45& ...
ふじっこパパ
1012
[日産 セレナハイブリッド] ...
523
[ダイハツ タントカスタム] ...
374
[トヨタ セルシオ]Blis ...
357