ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オークションでGDB-F用のフォグランプカバーを購入しました。これを利用して、WRカーみたいなフォグランプカバーを作ります。(写真は助手席側のものです) リューターで外気の取込用のインテーク部分を作 ...
GDB-F(E,Gも同じかな)オーディオ換装の手順です。備忘録みたいなものです。まず、バッテリのマイナスを忘れずに外します。シフトノブを外して、パネルを外します。パネルは引っ張れば外れます。 灰皿の ...
まずリアのランプユニット(テールレンズ)を左右取り外します。電球をすべて抜きネジM8を6こ外します。ユニットの下に、クリップ2つとM10のネジがあるので左右取り外します。 リアフェンダーの中にM10 ...
まずは純正インタークーラーの取外し本体固定ボルト2箇所(赤)PCVパイプ固定ボルト3箇所(黄)エアーバイパスバルブ固定ボルト2箇所(青)ホースバンド3箇所(緑)あとはストラットタワーバーと助手席側の ...
フロントをGRB用STIオーナメントに交換したので、今回はリアに挑戦です!純正品番LETTER MK R STI93073FG050袋に入った画像を取り忘れたので、カミラ@GDB-Fさんの整備手帳か ...
今まで付いていた、STIエンブレムです。全体的にプラスチックで、文字はチェリーピンク、その外周は黒色と、非常に見慣れたエンブレムですね。今回はこのエンブレムから、GRB(新型STI)用への切り替えを ...
純正ステアリング GDB-F純正ステアリングステアリング自体はポン付けですが、エアバッグ部の加工が必要です
やっと部品が揃いました! 助手席側ステー、12mm延長しました。なので加工前とすごく違います!インタークーラー側ステーの固体差なのか、私のはステーが凄く遠かったです。ステー自体が3次元なのでステーの ...
続いて運転席側(右側)を。この線は12mmずらす為に自分で引きました。その上から社長が罫書きを。 切断します。 片方に板を溶接します。 もう片方を溶接します。へ~、こうやって繋ぐんですね~! 凄い温 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「使用方法を間違えてるん ...
おくジュ3R*
474
[ケータハム セブン480] ...
464
[日産 セレナハイブリッド] ...
456
🥢グルメモ-1,028- ...
435