エーモン ラインイルミに関する情報まとめ

  • インパネポケット間接照明

    整備手帳

    インパネポケット間接照明

    助手席側のインパネポケットに間接照明が少しの加工で付きます。まわりが分かるよう、少し明るく写真を撮りましたが、夜間はぼんやり薄明かりに、ポケット全体が青く照らされます。~材料~エーモンの砲弾型パイ ...

  • フロントLED不灯修理

    整備手帳

    フロントLED不灯修理

    フロントのLED(デイライト、ラインイルミ、ヘッドライトアイライン)が灯かなくなりました原因を調べたらリレーに水が入り壊れていましたリレーが防水でないのでテープで保護していたんですけどねやはり、駄目 ...

  • シーケンシャルウインカー & シリコンチューブLEDライト取り付け状況編

    整備手帳

    シーケンシャルウインカー & シリコンチューブLEDライト取り付け状況編

    さて、夜間の撮影も終わり、取り付け状況編です。まずはその前に、シーケンシャルウィンカーを単に取り付けると、純正のウィンカーとシーケンシャルと、両方が点滅する事になります。この状態だと、整備不良で御用 ...

  • 助手席フロントドアにLED仕込んでみた

    整備手帳

    助手席フロントドアにLED仕込んでみた

    車体側とドア側の配線通しに自信がなく、やってみたいと思いながらなかなか出来なかったドアへのLED仕込みに挑戦してみました。写真はドアオープン時の100%点灯の明るさです。ちなみに電源はエーモンのフッ ...

  • 年甲斐もなく有機EL ミミ付 ラインイルミ取付

    整備手帳

    年甲斐もなく有機EL ミミ付 ラインイルミ取付

    数か月前に購入しながらインバーターからのモスキート音がひどいとクチコミにあったので放置していた有機ELラインイルミです。暇なので気分転換に付けてみます。外したくなった時用に分岐タップではなくギボシで ...

  • LEDラインイルミをジュール風のグリルに付けちゃいました✨✨✨1

    整備手帳

    LEDラインイルミをジュール風のグリルに付けちゃいました✨✨✨1

    ジュール風に塗装した20系前期の純正グリルにエーモンのフロントグリル・ラインイルミをダブルで仕込んじゃおうと思います。中身は右からラインモール(要はビニールチューブ)電圧変換ユニットラインLED(発 ...

  • 【速報】新形クラウンSCパッケージ 暫定ディライト

    整備手帳

    【速報】新形クラウンSCパッケージ 暫定ディライト

    AXIS PARTSの超薄型テープLED(3.2mm)で暫定ディライトを加工してみましたレの下側はスペースが狭いため斜めライン/スタイルにするしかないようです※試しに挿入した写真ですが中途半端にしか ...

  • シグネチャーウイングイルミネーション風LEDラインイルミ取り付け

    整備手帳

    シグネチャーウイングイルミネーション風LEDラインイルミ取り付け

    現行マツダ車の鼓動デザインに共通しているシグネチャーウイング。この部分をLEDによって光らせるシグネチャーウイングイルミネーションというオプションが純正で存在します。最近のマツダ車でなくとも、ファイ ...

  • フロントグリルラインイルミを内装に使ってみる

    整備手帳

    フロントグリルラインイルミを内装に使ってみる

    さて、有機ELのイルミチューブがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2833606/blog/41887478/この有様なので別の何かと交換したい。MH34Sに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。