保管場所標章に関する情報まとめ

  • 保管場所標章除去作業

    整備手帳

    保管場所標章除去作業

    登録時から貼られた「車庫シ-ル」こと保管場所標章。年末に剥がれたのでテープで補強してましたが、本日洗車時、高圧ノズルの勢いで吹き飛びましたwwみっともないので剥がします。 まず、ステッカーはがし剤を ...

  • ARISTO 整備備忘録 205 (自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    ARISTO 整備備忘録 205 (自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましてので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • PASSO 整備備忘録 179(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    PASSO 整備備忘録 179(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましたので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • IGNIS 整備備忘録 45(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    IGNIS 整備備忘録 45(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましたので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • PASSO 整備備忘録 178(変更登録・前編・大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所)

    整備手帳

    PASSO 整備備忘録 178(変更登録・前編・大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所)

     三年前に大学を卒業して公務員となり、一昨年に結婚して独立、その際に息子名義にしたPASSOですが、そしてまた徒歩圏内に注文建築住宅を完成させて引っ越してきましたので変更登録を行いました。※注 意  ...

  • 車庫証明シール(保管場所標章)剥がれの直し

    整備手帳

    車庫証明シール(保管場所標章)剥がれの直し

    リアガラスに貼ってある車庫証明シール(保管場所標章)の上が剥がれかかっていたので直しました。と言っても、保護シールをコンパスカッターでくり抜き、上から貼っただけですが・・・ちなみに警察署に行けば透明 ...

  • 自動車保管場所標章の移設

    整備手帳

    自動車保管場所標章の移設

    納車後9年も経つとリアウィンドウガラスに貼られている自動車保管場所標章の保護シールがぼろぼろになり、吹けば飛ぶような感じになって来ていたので補修することにしました。エクストレイルだと左リアクオーター ...

  • 自動車の保管場所標章の再交付申請手続き

    整備手帳

    自動車の保管場所標章の再交付申請手続き

    リアウィンド左隅に貼っていた保管場所標章が劣化してみすぼらしくなっていたので再交付を申請することにしました。私が住んでいる埼玉県の場合、埼玉県警察のHPから保管場所標章再交付申請書を正副用で2枚ダウ ...

  • 住所変更に伴ってナンバー変更 (高松→福山)

    整備手帳

    住所変更に伴ってナンバー変更 (高松→福山)

    香川から広島に引っ越したので、ナンバープレートに相違があります。法律では県外とかに引っ越しして、該当陸事の管轄外になったらナンバープレートを交換しないといけません。罰則もあります。しかし実際には交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ