BMXに関する情報まとめ

  • リアステップをつける

    整備手帳

    リアステップをつける

    前回フロントステップを作ってみたものの、長時間乗ると腰が痛くなる……ハーレーなどの足を前に投げ出すスタイルにはあるあるだそうです対策法としては①ハンドルを高くする②背もたれをつける③ステップの位置を ...

  • 小マジェ号、バッテリー交換

    整備手帳

    小マジェ号、バッテリー交換

    小マジェ号を譲ってもらった時に付いていたバッテリー[バッテリーマン BMX-7A-BS 12V6Ah]前オーナーから元気がないとの引き継ぎでしたが交換後まだ1年くらいしか経ってないとの事だったので充 ...

  • フットレスト自作(土台編)

    整備手帳

    フットレスト自作(土台編)

    純正のフットレストはほぼ機能していないので、新しく作ることにしました。チラホラフットレストを作ってる方がいますが、良い取り付け方法を見つけたのでお試しで。写真は超精密な設計図(笑) こんなとこにお金 ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    車体購入時、バッテリーは交換した方がよいとのことだったので新品を購入しました。 新旧比較の図ネットで調べたら、元々ついてたバッテリーは小さい?ものだった様子。旧:FT4L-BS("X&qu ...

  • 今週のアルテッツァ整備!

    整備手帳

    今週のアルテッツァ整備!

    朝5時半から整備開始し、あとはオリンピックのBMX、ゴルフ観てました(笑)洗車。ホイール4本、鍛造刻印部、ナットホール、キャリパーを歯ブラシで清掃。バッテリー充電13.4V。トランクテールがくすんで ...

  • BUSTERS2080の取り付け①

    整備手帳

    BUSTERS2080の取り付け①

    本日はデリカと同じく50周年の誕生日です♪記念にBUSTERS2080を装着する事にしました(笑)6月に届いちゃったのですが、梅雨だったし、梅雨明けたら暑かったしで先延ばししてました。外は暑いので室 ...

  • 【小物シリーズ】いろいろ貼ったり、光り物取り付けたり

    整備手帳

    【小物シリーズ】いろいろ貼ったり、光り物取り付けたり

    まずは、タンクパッド…定番ですね😊うまく貼れました♪ 次は、キーシリンダーのシール…一応、カワサキ用です👍 続いては、これも定番のバルブキャップ…というか、今更ですが、自動車とバイクのキャップサ ...

  • ホイール交換

    整備手帳

    ホイール交換

    納車時純正アルミホイールKENDA 新品タイヤ朽ち果てたタイヤがついていたため新規車検のため販売店任せで! 納車帰りに下調べをしていた中古パーツ店へWeds LEONIS VX(BMXミラーカット? ...

  • 街乗り仕様

    整備手帳

    街乗り仕様

    長男のお古なBMXレーサーを… 次男の街乗り遊び仕様へ… レーサー仕様は形だけのサドルとリアブレーキしかついていないので、フロントブレーキとベルと後方反射板を装着!ついでに廃棄予定の自転車からスタン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。