ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
息子が20歳を超えかつての私の道に迷いこみましたw私の弄りを見て、手伝うこともしばしばだったので、自然と玄人好みの弄りも理解していた様です。 元々DJデミオを勧めていたのですが、このところのMAZD ...
とにかく出だしのもっさり感が嫌で色々調べていたらフラホが重すぎるとの書き込みをみんカラで発見早速JUNオートのフラホを手配在庫切れとの事で受注生産となったので、完全に自分専用品 モリブデン真っ黒黒の ...
引き続きエンジン載せ換えです。作業を進めるだけで手一杯だったので、あまり写真はありませんがあしからず。新エンジンを載せますが、クレーンで上から下ろしていくと、スターターが付く部分やベルトテンショナー ...
富士プロアイズ走行会で走行中にクラッチが奥に入ったまま戻らなくなり、クラッチを切れずシフトチェンジが出来ず、広いエスケープゾーンのポスト手前まで惰性で退避し車を止めました。http://minkar ...
外した純正フライホイール 外した純正クラッチディスク 外した純正クラッチカバー(ブレーキパッドの写真は省略) ●慣らしも終わったので、オートランド作手ALTへいざ出陣9月11日 晴れ! 9月で気温が ...
補記類を外す。ターボなのでフロントパイプ(O2センサー)、中間パイプ、ペラシャを外す。ミッションのボルト位置によって長さ太さも違うので注意。社外メンバーブレース装着の為取り外しアンダーカバーも何箇所 ...
すべりまくって前にすままなかったクラッチをTRDの強化クラッチに交換最高に進みます今まで3速でガタガタ言ってた坂がスイスイ登れますホイールスピンもするようになりましたこれでやっと遅い車から排気量相応 ...
ブローしたのも、載せ替え作業をしたのも少し前の事で今更なのですが…ブローしたので前期MR-Sの6万キロ1zzエンジンを中古で購入。親父の知り合いの板金で載せ替えてもらいました。 当時はまだMR-Sを ...
6月3日走行距離2240km。ネッツさんでエンジンオイルとデフオイル交換。TRD推奨品使用。(担当の御好意により)本来、どちらも5000km交換で良いとのこと。ミッションオイルは1年点検時に交換予定 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]ステッカーチューン
2.0S
489
[トヨタ アルファード]「ピ ...
477
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
452
🍜グルメモ-979- 田中 ...
430