ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
日朝の大人の紳士タイムが終わったのでブチル作業から再開です。前回のブチルが少し残ってますがきれいには取れないので新しいブチルテープを入れました。 先日、レンズを外す時に破損した部分をゴリラ接着剤で固 ...
まずはマフラーの取り付け。エキパイは前回加工した社外安物エキゾーストフランジに無事収まりました。 続いてオイルをレベルゲージいっぱいまで補充し、コンタクトブレーカーのリード線に電球をつなげてイグニッ ...
何かオーラのお尻が寂しいな~と思ってしまいました。 購入したのは、「日産ノート オーラNOTE AURA に適用リアバンパー スポイラー リアスポイラー リアディフューザー … (Color : 黒 ...
今回は前から気になってたノーマルインテークを変更してみようと思います吸気をどんどん吸い込めるようエアクリボックスを改造することにしましたウネウネと曲がったノーマルダクトホースなんかもやめてスムーズに ...
初期型キャブは出る部品も限られ、上蓋やスロットル軸からの二次エアにより、回転がなかなか落ちない&回転が上下するなど、何度バラして清掃、ガスケット、パッキン、ジェット類交換等しても直りませんで ...
先日、交換したヘッドライト明るそうに見えるでしょ✨ なぜか寄って写真が撮れる🤨イカリングは光ってるけど、ロービーム点いてる? 真ん中あたりに、1つ光ってるのがロービーム用のLED隣のLEDは、既に ...
記事書くのに愛車の登録が必要らしく書いたらそっちが先にアップされてしまった。 なんだかなぁ、便利な物ほど使いこなしが難しいらしい、とほほっ💦💦 66歳の私メ、来春の定年退職を目前に控え、やり残 ...
2mm厚のアルミ材から切り出した板を使ってハブダンパーを強化します。 取付け後、角を面取りした状態がこちら。ガタが出ていないダンパーに対してこれだけ分厚くなれば流石に嵌まらないかも?と思いつつ作業し ...
前オーナーさんにクルマを届けてもらった足で陸運局に行って名義変更。その帰りにクラッチトラブルに見舞われてしまった弊ユーノスロードスター。そのまま積載車で搬送されて入院したので、一週間遅れで当ガレージ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1249
茨城(大洗)からフェリーにて ...
882
[スバル BRZ]KYOTO ...
458
[トヨタ アルファード]「メ ...
445