不明 ルームミラーに関する情報まとめ

  • WOLFBOX G900 リアカメラのノイズ対策

    整備手帳

    WOLFBOX G900 リアカメラのノイズ対策

    先に取り付けたミラー型ドラレコWOLFBOX G900 のリアカメラのノイズに悩まされてます。フロントの4K映像は文句の無い高画質なので、リアカメラ映像が余計に気になるのです。空などの明るい背景に「 ...

  • ピラーバー取付

    整備手帳

    ピラーバー取付

    物干し竿を装着しました. いきなり装着後の写真です.黒のカバーをつけたのでレーシーになり満足です. 商品単体の写真を撮り忘れたので,販売サイトの写真を貼っておきます.ヤフオクで販売されているメーカー ...

  • ルームミラー交換

    整備手帳

    ルームミラー交換

    上留めアバルトで過去二回購入した、ズームエンジニアリングさんのコンパクトルームミラーです。適合不明でしたが、カローラレビンやMR2と共用のミラーのようでしたので問題なくポン付け。適合表に載せるとのこ ...

  • ミラレコ MDR-A001A 取り付け

    整備手帳

    ミラレコ MDR-A001A 取り付け

    MAXWINのミラー型ドライブレコーダーを取り付けた作業記録です。MDR-A001は、車外カメラのA001A(水平117°)と、車内カメラのA001B(水平85°)がありますが、 ...

  • CTS(クルージング&トラフィック・サポート)機能の検証【8/2追記】

    整備手帳

    CTS(クルージング&トラフィック・サポート)機能の検証【8/2追記】

    私のCX-5には以下の社外電装パーツを取り付けていますが、これがCTSの機能に、悪影響を及ぼしているのか、自分なりに検証してみました。・レーダー探知機(セルスター:ルームミラーに被せて設置)・ド ...

  • 車検終了とETC不具合

    整備手帳

    車検終了とETC不具合

    前回の三菱アイに続いて、5か月で4台車検の2台目としてBMW218dアクティブツアラーです。ブレーキパッドの残量表示は370km。以前に見た時は100km単位の表示だったのに、いつの間にか10km単 ...

  • 前後カメラ分離タイプミラー型ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    前後カメラ分離タイプミラー型ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳の取り付け手順です。つい最近までメーカー不明の安っすいドラレコ使ってましたが、肝心な所で映像が録画されてない事がありましたので買い換える事にしました。取り付けはミラー型の前後分離タイプのカメ ...

  • ドラレコ ミラー型 2023.05

    整備手帳

    ドラレコ ミラー型 2023.05

    コムテック 車用 ドライブレコーダー搭載電子ルームミラー 前後2カメラ ZDR038 デジタルインナーミラー機能搭載 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ 安全運転支援機 ...

  • フロントカメラのカバーが・・・

    整備手帳

    フロントカメラのカバーが・・・

    走ると一定の回転数で何かが共振してビビリ音が出る。同じ症状の方が居ないか「みんカラ」内をサーチ。候補の一つでルームミラー近くのプラカバーが振動する、と言うのが有り走行中にビビったので試しにカバーを抑 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。