工藤自動車 ジャダーストップフルキットに関する情報まとめ

  • 工藤自動車 ジャダーストップフルキット取付

    整備手帳

    工藤自動車 ジャダーストップフルキット取付

    完了後。 取外した純正品。リングのみの交換としました。(シム・シール・ナットは保存)

  • 素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。

    整備手帳

    素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。

    経年劣化or車高を上げたときに出やすくなると言われるジャダー(ハンドルぶるぶる病?)対策です。前車より移動。ジャダーストップリングとジャダーストップナット。取り付けについて、前車で説明済みのため省か ...

  • 素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。【パート2】

    整備手帳

    素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。【パート2】

    先日忘れていたジャダーストップナット4個の取り付けです。19mmのレンチで既存純正のナットを回して取り外します。で、85N.m締め付け指定のためトルクレンチでで40・60・85N.mの順番で締め付け ...

  • 素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。【パート1】

    整備手帳

    素人が、工藤自動車ジャダーストップフルキットを取り付けてみる。【パート1】

    北九州にある工藤自動車のジャダーストップフルキットです。ジャダーは車高を上げている車に多く、ジムニーの潜病気ともいわれているもので、走行時、突然ハンドルがガタガタとぶれる症状をいいます。最悪、走 ...

  • (有)工藤自動車 ジャダーストップフルキット

    整備手帳

    (有)工藤自動車 ジャダーストップフルキット

    (有)工藤自動車 ジャダーストップフルキットです。取り合えずジャダーは発生していないので、予防としてリングとナットを交換します。 前輪のタイヤを左右はずし、リングのナット10mmをはずします。 ナッ ...

  • ジャダーストップリング取り付け1

    整備手帳

    ジャダーストップリング取り付け1

    ジャダー対策の最終兵器?(有)工藤自動車 クドウジドウシャのKudo-J ジャダーストップフルキットのリングのみが格安で入手できたので取り付けてみましたぁ すでにジャダーストップナットとシムを付けて ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。