日産に関する情報まとめ

  • 各パーツ塗装リニューアル(プロ塗装)

    整備手帳

    各パーツ塗装リニューアル(プロ塗装)

    以前から純正パーツやカスタムパーツをオリジナルでキャンディオレンジに自家塗装していたパーツ群たちを塗装リニューアル!今回はご近所のクルマ屋さんの塗装のプロに格安でお願いしました〜 フォグランプベゼル ...

  • 新車無料1カ月点検を受けてみる。

    整備手帳

    新車無料1カ月点検を受けてみる。

    早いもので納車から1カ月。点検の案内が来ましたので、事前に予約して日産のディーラーに行ってきました。 お茶を頂いて、フリーWi-Fiを拝借してトリマでマイルを回収しながら待ちました。すると整備の方に ...

  • ウレタンタッチアップ 3日目

    整備手帳

    ウレタンタッチアップ 3日目

    タッチアップを削ったらやはり白抜けするので再度、今度はデカい筆でタッチアップします。 筆跡が酷い上に狙ったところへの肉盛りはイマイチ。筆のサイズ間違えました。塗った側からすぐ乾いていくので、塗りにく ...

  • McGard装着と純正ホイールメンテ

    整備手帳

    McGard装着と純正ホイールメンテ

    純正ホイールに盗難防止用ロックナット「McGard」を装着しました。ディーラーオプションでも設定があったのですが、セットオプションだったことから、単品をインターネットで購入しました。 日産車なので、 ...

  • 安心と安全の為、法定点検を受けました。

    整備手帳

    安心と安全の為、法定点検を受けました。

    従弟が乗っていた「NOTE NISMO S」ですが相続の手続きが終わりました。従弟のお母さんへの名義が変わった車検証が届きました。ここから自分名義に変更を進めて行きます。 本日はお休みなので、名義変 ...

  • 純正戻し

    整備手帳

    純正戻し

    先日の茶会の時、36ワークス1型エンジンのスラストメタル落ちの件をお聞きしたので、早速購入店に連絡したところ、スズキのディーラーでないとサービスの対象となるかわからないので、5/31金に持って行くこ ...

  • 拘りのブルー💙変更★

    整備手帳

    拘りのブルー💙変更★

    なんのブルーを変更したかというと😊ここのマニアックなパーツの色を変更しました💙💜一部の仲良しさんには伝えてありましたね😁😁笑前までは日産のアズライトブルーというカラーに塗装。めちゃくちゃ好 ...

  • サイドブレーキ手引き化 その1

    整備手帳

    サイドブレーキ手引き化 その1

    MT載せ換えの第一歩として足踏みサイドから手引きにしました。まず足踏みサイド本体を撤去。 4箇所で止まってます。ユニバーサルジョイントがあったほうが楽かもです。 本体よりも、ワイヤーを外す方が知恵の ...

  • リーフZE1 減速機オイル交換

    整備手帳

    リーフZE1 減速機オイル交換

    走行距離5万km台ですが、気になっていたのでミッション(減速機)オイル交換してみる事にしました。オイル交換に当り、ジャッキUPしてアンダーカバーを外して行きます。ボルト類、クリップを外します。 車両 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。