CUSCO LSD type-RS 2Wayに関する情報まとめ

  • クスコ機械式LSD ファイナル4.6  取り付け

    整備手帳

    クスコ機械式LSD ファイナル4.6 取り付け

    3度目の仕様変更です。ファイル4.3 オープンデフ → 4.3 純正トルセンデフ → 4.6 純正トルセンデフ → 4.6 クスコ機械式1.5way ファイナル4.6と機械式デフの組み込まれ ...

  • クスコ☆LSD☆タイプRS☆1WAY → 2WAYに変更☆

    整備手帳

    クスコ☆LSD☆タイプRS☆1WAY → 2WAYに変更☆

    1WAYで組まれてるので2WAYに変更します☆ 1WAYです。 デフをバラします。 中身を出して2WAYに変更して元に戻します。 2WAYになりました☆ サイドフランジのオイルシールを交換しておきま ...

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY  取り付け

    整備手帳

    CUSCO LSD type-RS 2WAY 取り付け

    デフケースを降ろすのですがマークX130系はドライブシャフトが1本物で連結部分がないので足まわりをバラす必要があるのか?ないのか?トヨタのお客様センターに問い合わせしましたがはっきりした回答は得られ ...

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    整備手帳

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    いよいよチューニングらしきチューニングLSD装着ナビワンさんにお願いして取り付け色々チェックして頂いてありがとうございます!

  • LSD組み込み クスコ タイプRS 2way やってみた

    整備手帳

    LSD組み込み クスコ タイプRS 2way やってみた

    ジャッキアップして〜潜りたいからね‼︎馬かけて〜必ずね‼︎タイヤ外して〜邪魔だからね‼︎使用した道具たちやる気LSD大量のウエス大量のパーツクリーナ(箱買で大量ストックするとイイよ(°_& ...

  • クスコLSD取付

    整備手帳

    クスコLSD取付

    クスコ type-RS スペックエフフロント:1wayリア:2way効きはマイルドでバキバキ音はしないが、タイヤを引きずるような音はするし、静かな環境だとLSDの作動音が聞こえる。たまにガクンガクン ...

  • LSD交換、強化クラッチオーバーホール、セルモーター交換

    整備手帳

    LSD交換、強化クラッチオーバーホール、セルモーター交換

    みん友さんに紹介してもらってやって来たももちゃん。残念な事にクラッチが4速で滑り、2回に1回はセルモーター空回り、おまけにオープンデフ仕様でした。これではドリ車になれないももちゃん。 そこでデフとク ...

  • デフ(LSD)交換

    整備手帳

    デフ(LSD)交換

    デフ: クスコ Type-RS(1WAY & 2WAY)を1WAYでセットイニシャルトルク: 5.5kg・m(ゆるゆる)オイル: WAKOS RG6140(かため) 2リットルショップで作業 ...

  • クスコtype-RS 2WAY装着。

    整備手帳

    クスコtype-RS 2WAY装着。

    中古の釜付きで購入しました。 釜に軽く錆が出てたんでマスキングしてます。 耐熱ブラックで塗装しました。 前のオーナーさんはニューテックのデフオイルを入れてたみたいですが、調べてみると高い(⌒▽⌒)ク ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ