ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
コントロールユニットとメーターの付属部品以外に準備したものねじM5×30・・・センサーをエンジンルームに固定するためホースジョイント6-4-6・・・付属品は4-4-4ですが、レガシィは6m ...
メーター内純正時計が表示されないというトラブルで右往左往していた最中、コンビメーターをクルマから取り出す必要があったので、先立つ作業として、既設の純正オプション・ラムコ製機械式ブースト計を一旦取り外 ...
本当はフロントガラス投影の物が欲しかったが既に生産終了・・・まぁ、某オークションで新品を安く買えたのでOK(゚▽゚) 色々考えてこの位置に決めました(・ω・)/ インパネに穴開けて配線を隠すのは面倒 ...
ついに買ってしまいました。Defi-Link Meter BF!!もちろん青で。メータ類の接続がとても簡単なんです。それを集中管理するコントロールユニットⅡ置き場所は運転席や助手席のサイドや、ダッシ ...
某T車の減産のあおりを受け、残業規制が厳しくなって1ヶ月ほど経過。車弄りを控えねばと頭では理解しつつも身体(指)が勝手にポチッとやっちゃいました... 狙い通り、本日(代休)の朝、宅急便にてブツが到 ...
追加メーター:Defi Link Meter BF ターボ計 Defi Link Control Unit IIアクセルを踏むと動くメーターがあるとつい踏みたくなる。とりあえずコックピッ ...
特に速度、水温を正確に知りたく入手しました。 配線類は2本です。まずはECUの速度信号に1本。他車種はもちろんですがヴィッツでも初代前期RS、後期RS、SCP、現行で配列が違いますのでご注意を!! ...
まず、取り付け位置を決めます。インナーボックス内にしました。インナーボックス内のバッテリーケースのフタに脱着可能なマジックテープで固定しました。 配線です。赤→常時12V橙→イグニッションON12V ...
忘れないように書き残しておきます。TEIN TYPE FLEX車高調(ピロアッパー)TEIN EDFCコントローラー&モーターキットHKS関西ストリートマフラーA'PEXiメタル触媒ガレージ ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ ジムニーシエラ]BMWMINI by ...
やっぴー7
521
[日産 セレナハイブリッド] ...
462
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
411
朝の一杯 8/26
399