ダイソーに関する情報まとめ

  • ドアスイッチの隙間測定🙃

    整備手帳

    ドアスイッチの隙間測定🙃

    経年劣化と水没の影響でクタクタになっております。🥲 リブロ品でも良いのですが、なかなか高額デス…。🥹他にも合いそうなスイッチはあるのですが、なるべくNISSAN製の部品で水が入り難いのを入れたい ...

  • KK4エアインテークダクトからの雨漏り対策【手直し】

    整備手帳

    KK4エアインテークダクトからの雨漏り対策【手直し】

    ヴィヴィオSC車のお約束=エアインテークダクトからの雨漏り対策として、今までダイソーのアルミテープを貼り、対策を行っていた。しかし、所詮アルミテープ。強度が足りず切れてきたり、剥がれて来たり…左上あ ...

  • TOYOTAエンブレム台座作成(ベージュ化)

    整備手帳

    TOYOTAエンブレム台座作成(ベージュ化)

    【作業後】完成写真です。ベージュに似た色のプラスチック板をラミネートしただけなので、ボディカラーとは、艶や色が異なりますが、少し離れて見ると、まずまずの一体感となりました。 【作業前】納車後すぐ(2 ...

  • 【リアシート専用間接光】もっと光を大作戦Part2【海渡電子LEDテープ】

    整備手帳

    【リアシート専用間接光】もっと光を大作戦Part2【海渡電子LEDテープ】

    嫁さんと娘を乗せた時に夜だと、どうしても灯りが欲しいらしくルームランプを点灯します。そーすると、ルームライトの灯りがフロントガラスに映り込むワケです。夜中の新東名とか注意して、フロントガラスの向こう ...

  • R35イグニッションコイル交換準備

    整備手帳

    R35イグニッションコイル交換準備

    HA36のNAアルトでは直噴エンジンのスズキ純正イグニッションコイルへ交換していました。うちの初期型S660も7万km弱の10年目でお疲れだろうと思い、日産や三菱では定番のR35コイルに交換してみよ ...

  • 幌のワイヤー交換

    整備手帳

    幌のワイヤー交換

    1.切断部2,023年末にワイヤーが根本で切断※後側の左 2.中央のテンション調整部(参考)品名:ソフトトップテンショナーケーブル現在エリパで£113.14≒22,582 円国内通販で16 ...

  • 自作 フロントシェード

    整備手帳

    自作 フロントシェード

    車中泊で悩みの種が窓ガラスの結露特にフロントガラスが露びっしりになるのはキツい結局のところ暖かい空気が冷たいガラスに冷やされて結露しているので、その空気の接触を回避したいということで、いろいろと試行 ...

  • フロントグリル切除のちアルミメッシュ化

    整備手帳

    フロントグリル切除のちアルミメッシュ化

    5/23とうとうパンドラの開けてしまいました。まずはダイソーのノコギリカッターで、ロアグリルから切り落としていきます。車輌からバンパーを外さないで、そのまま切り始めました。バンパーやグリルを外してか ...

  • 鏡面シートでリフレクター風をドアに貼り貼り😅

    整備手帳

    鏡面シートでリフレクター風をドアに貼り貼り😅

    前後のドア型取りして( 。゚Д゚。) 型取りが楽な方は、マスキングテープでいつも通りに😁下の丸いゴムのある部分はどうしようかと🙀 形は簡単ながらダイソーの工作用紙に写して、適当にゴム部分を穴を開 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。