社外 LED❇に関する情報まとめ

  • サイドミラーウィンカー純正戻し

    整備手帳

    サイドミラーウィンカー純正戻し

    購入時から装着されていました社外品のドアミラーシーケンシャルウィンカー。黒く処理されたレンズでXFのエクステリアと調和がよく気に入っていましたが、サイドだけがシーケンシャルのため違和感が凄かったです ...

  • フォグランプ交換

    整備手帳

    フォグランプ交換

    LED一体型フォグランプからバルブ交換型の社外品フォグランプに交換しました。 先づバンパー下にトルクスネジ(T15)が3箇所取り付けられているので外していきます。 次にホイールハウスに取付けられてい ...

  • バックランプ&ナンバー灯LED化

    整備手帳

    バックランプ&ナンバー灯LED化

    フロントはLED化したので、そのうちリアもと思っていました。バックランプは簡単なのでお手軽に。右側だけ変えた状態です。暗いところでバックする時にも明るい方がいいのでいい感じです。 交換が簡単なところ ...

  • ユーザー車検の為、純正戻し作業

    整備手帳

    ユーザー車検の為、純正戻し作業

    次の月曜がたまたま休みを貰えたので急きょユーザ車検をぶち込みました。なので、マフラーをとりあえず純正に戻し、、。 めっちゃ静か(笑)で、一応燃調コントローラーもマイナスを外して作動させないようにしま ...

  • ヘッドライトテスタを用いた 前照灯検査(ロービーム計測)の 全国移行期限を延期します

    整備手帳

    ヘッドライトテスタを用いた 前照灯検査(ロービーム計測)の 全国移行期限を延期します

    クルマの車検で「ロービーム計測の全車徹底化」が進められています。  これまでは「やむを得ない場合は、ハイビームだけクリアしていてもかまわない」といった除外規定があったのですが、ロービームの検査を「原 ...

  • フオグランプの取付とLED化

    整備手帳

    フオグランプの取付とLED化

     今回も、アトランダムにて、構成。 先ずは、用意したフオグランプの図。物は、ラジエター・グリルと手持ち部品等のサイズを考慮して、IPF製 クリア 75mm H11仕様タイプを2個。  IPFフオグの ...

  • ジクサーSF250のネイキッド化で変えないとだめなものまとめ

    整備手帳

    ジクサーSF250のネイキッド化で変えないとだめなものまとめ

    元々はこの割れたヘッドライト5万円の交換どーするか?バイクを安く買って直してるのに、これだったら壊れてないの買ったよ!となりそーなので、ネイキッド化して節約して直す!のはずが(汗)という投稿です 写 ...

  • LEDインナーランプ交換(ドリンクホルダー)

    整備手帳

    LEDインナーランプ交換(ドリンクホルダー)

    ドリンクホルダーのLED交換は他のフットライトやグローブボックスと違い内張を剥がさないと交換できないので、まずはハンドルの上のカバーを外します。そして下カバーのネジを2本外せば取り外せます。 次にエ ...

  • 自作LEDドアミラーウインカー

    整備手帳

    自作LEDドアミラーウインカー

    オーリススペイドカムリアイシスポルテアクアヴィッツカローラフィールダーアクシオなどで採用されているドアミラーウインカーASSYは、T10の電球が1球入っている残念な仕様となっています。社外のドアミラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。