DIXCEL X typeに関する情報まとめ

  • アルファロメオ 4C 車両重量測定&エンジンオイル、ブレーキパッド交換

    整備手帳

    アルファロメオ 4C 車両重量測定&エンジンオイル、ブレーキパッド交換

    走行距離97,916kmで実施。3月のアルチャレ準備のためにSpRさんを訪問した際に、車両重量測定も行いました。ガソリン満タンの4Cを計測した結果・・・・、 車両重量1042.5kgでした。前後重量 ...

  • 5年目の車検

    整備手帳

    5年目の車検

    5年目の車検 走行距離118,538Km持ち込み交換*Fブレーキパッド(ディクセルMタイプ)*エンジンオイル&フィラメント(モチュール 8100X-Clean+)*エアーフィルター(Mann製)費用 ...

  • 備忘録:整備記録一覧表

    整備手帳

    備忘録:整備記録一覧表

    「この前、整備したのはいつだったかな?」と思い出せない私が😭、自分のためだけに作成した整備記録一覧表です。一度作っておけば、次からは楽に整備の履歴を確認できますので、大変重宝するんですが、見ていた ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    前回交換から一年ちょい、もう少し持ちそうでしたが、点検時に指摘あったので早めの交換。今回はWEDSのPRIMESにしてみました。 前回はディクセルのXタイプ同じくディクセルのPDタイプのブレーキロー ...

  • タイヤ交換と足回り点検

    整備手帳

    タイヤ交換と足回り点検

    ODO 44,561kmタイヤを新調。トーヨーの昨年に出たObserve W/T-R 185/85r16。ネットでは8~9万前後の値付けで買う気がしなかったけど、たまたま67,000円で見つけたので ...

  • 12か月点検(6年目)

    整備手帳

    12か月点検(6年目)

    12か月点検に出してきました早いもので、もう6年・・・乗り換えたいと思いつつも、気に入ってたりするのでまだまだ乗ります~今回の代車はG20の特別使用車「Edition Sunrise」でした。が、サ ...

  • 前輪ブレーキパッド交換(備忘録)

    整備手帳

    前輪ブレーキパッド交換(備忘録)

    後輪制動装置(リアドラムブレーキ)のシュー交換が終了したので、今度は前輪制動装置(フロントディスクブレーキ)のパッド交換です。前輪 ディスク用ブレーキパッド メーカ : DIXCEL  メーカー品番 ...

  • 10年目の車検が終わりました

    整備手帳

    10年目の車検が終わりました

    ブラックバードレーシング自動車整備工場さんへ車を預けてもらってきただけです。今回は車検整備のほかフロントブレーキのオーバーホール、ブレーキディスクとパッド交換、ヘッドカバーのガスケット交換を行いまし ...

  • パッド交換 

    整備手帳

    パッド交換 

    今はアメリカ製の社外、ぱわーすとっぷえぼりゅーしょんのパッドとスリットローターがついてますが、街乗りの効きに不満があるため、フロントパッドのみディクセルに交換。適合は1FMHK9用ですが1FMHK8 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。