軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 車検-新規検査

    整備手帳

    車検-新規検査

    新規検査(中古車)の扱いで、ユーザ車検完了までの手順をメモとして残しておきたいと思います。まずは、ナンバープレートがないので、区役所にて臨時運行許可申請(仮ナンバー)の手続き。必要書類は①自動車検査 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    今日は爽やかな夏空で車検日和。宮城県の軽自動車検査協会に向かいます。 ノーマル戻しは完璧で問題ないと思っていたのですが、純正オプションのサイドマーカー(LED)がダメだそうです。白色、赤色、橙色など ...

  • ヴィヴィオRX-R公認白ナンバー化?(笑)

    整備手帳

    ヴィヴィオRX-R公認白ナンバー化?(笑)

    この間、峠で宿敵アルトワークスに打ち負け、戦闘力不足を痛感した、ボクのRX-R…。こうなったら…EN07Xエンジンボアアップだ!!そして、ボアアップした事により、ボクのヴィヴィオRX-Rはこれから軽 ...

  • 車検の準備をする(初めての公認に向けて)

    整備手帳

    車検の準備をする(初めての公認に向けて)

    幌車がやって来て初めての車検です。2月後半にうちに来てから結構あっと言う間でしたね。割と調子は良い個体ですが、意外とやること多くて思ったよりカスタムとかは進んでません。とりあえずペニーレインのリーフ ...

  • ユーザー車検に行ってきました。

    整備手帳

    ユーザー車検に行ってきました。

    軽自動車のユーザー車検に初めて行ってきました。軽自動車検査協会 八王子支所。だけどあるのは東京都青梅市。 休みをとって第二ラウンドだったこともありテスター屋も行かず、落ちたらテスター屋行ってまた行き ...

  • ユーザー車検で右往左往

    整備手帳

    ユーザー車検で右往左往

    2年振り2回目となりますがこれといって車体に変更箇所がある訳ではないので、すんなりと合格になるだろうとたかをくくっていましたら、最初に指摘されたのが純正シートレールにアダプターをかましてレカロシート ...

  • オリンピックナンバープレートに変更

    整備手帳

    オリンピックナンバープレートに変更

    ビートのナンバープレートをオリンピックナンバープレートに変更することにしました。これまでの状態です。ダークグリーンに黄色は色彩の差が大きく、ナンバーが目立ちすぎるような気がします。 ナンバープレート ...

  • 初めての改造申請

    整備手帳

    初めての改造申請

    予算を割けないので改造申請もDIYです。ネットでざっと調べたところ、リーフやシャックルの変更の書類作成を業者に依頼すると3万円程度かかるようです(実際の申請等は自分でやるのでしょう)車屋さんに頼むと ...

  • ユーザー車検in軽自動車検査協会 愛知主管事務所

    整備手帳

    ユーザー車検in軽自動車検査協会 愛知主管事務所

    これからメインセカンドカーとして頑張ってもらわなきゃいけないパジェロミニ 。自分で整備して隅々まで車両の状態を把握。せっかくなのでユーザー車検にも行ってみました。軽は比較的楽に通せると思いますよ。光 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ