Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • コーディング

    整備手帳

    コーディング

    BIMMERCODEで初コーティング2021/7/15追記出勤前に日時設定をしたら警告は消えました。お粗末です...成功・運転席ドアオープン時にiDriveをシャットダウン▶︎有効・オート・スタート ...

  • コーディング①

    整備手帳

    コーディング①

    実施してる方が多いコーディングに挑戦しました。車両のドアを開けて、乗り込み、ドアを閉めた後に、まずは、車両にENETケーブルを接続します。 次にENETケーブルとLightningのLAN変換アダプ ...

  • BIMMERCODEコーディング

    整備手帳

    BIMMERCODEコーディング

    コーディングしてみました。アダプタ本体icarProは4980円。 アプリはBIMMERCODE。Ipadから3920円。■デイライト■デイライト照度30%■起動時アイドリングストップoff■ドアロ ...

  • F06 BMW NBT EVO(ID5/6) アップデートフラッシュ

    整備手帳

    F06 BMW NBT EVO(ID5/6) アップデートフラッシュ

    NBT EVOのアップデートを実施しました。理由は…最近、Spotifyなどを聞いていると、画像の所のSpotifyの文字が消えた。スマホのペアリング状態がおかしい。※iPhoneとAndroidの ...

  • とりあえずコーディング(必要最低限)

    整備手帳

    とりあえずコーディング(必要最低限)

    e-sysの環境構築(G系対応)している時間がないので、BIMMERCODEをゲット最低限やって、あとはゆっくりe-sysで弄ろうかと・・・ アダプターはUniCarScanってやつをAmazonで ...

  • フォグランプLED化

    整備手帳

    フォグランプLED化

    フォグランプをLEDに交換します。事前にbimmercodeでコーディング済みです。 上側の切り欠きの部分に金具で引っ掛けてあるので外します。 外し終わったあとですが、この金具が、 赤丸の部分に引っ ...

  • コーディング①

    整備手帳

    コーディング①

    納車から2週間、いよいよ禁断のコーディングに挑戦です。VEEPEAKにしてみました。6000円 OBDポートに差し込みます。結構硬くて、最初は刺さって無くてエラー出まくり焦りました💦 アプリはBi ...

  • コーディング その3 TPMS RETROFITへの道(調査中)

    整備手帳

    コーディング その3 TPMS RETROFITへの道(調査中)

    先日、某タイヤショップでタイヤをチェックしてもらったら、タイヤの空気圧が減っているとのことで、補充してもらいました。その際、ショップの方にセンサーをリセットして下さいね。と言われそれらしいところを見 ...

  • はじめてのコーディング

    整備手帳

    はじめてのコーディング

    BimmerCodeのUniCarScan UCSI-2000を購入しコーディングに挑戦しました。対応アプリをインストールしアプリ内でフルバージョンの課金(3,920円)を行って準備は完了。接続時の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ