不明 10cmスビーカーに関する情報まとめ

  • シートスライド付きのシートに交換

    整備手帳

    シートスライド付きのシートに交換

    昨日、みんカラを見ると、㈱ ヤスさんという方が、エブリイバンにワゴンのシートを移植した記事を書いておられ、それを読むと、今までの取り付けていた2型のワゴンシートから3型のワゴンのシートに交換されたそ ...

  • オーディオ向上計画 ③

    整備手帳

    オーディオ向上計画 ③

    ウーハーを固定し配線の整理と取り回しを行いました配線はバラけていたので絶縁である程度結線して取り回しをよくしてカーペットの下を通しました。助手席の足元には切込みがなかったので配線脱出用の切りをいれ手 ...

  • オーディオ向上計画 ①

    整備手帳

    オーディオ向上計画 ①

    買い替えを検討しているメインユニットこれHDDナビなんですがナビにすると電源落ちるためDVD,CD,HDD、で音楽専用。ラジオは無音・・だったんですが折角だしナビつけたいしアルトより快適性あるので音 ...

  • ハンドル難民

    整備手帳

    ハンドル難民

    先日ツーリングに行って以来、ハンドルのポジションが気になるように…。写真下から2番のメーカー不明品の約10cmアップを使用してましたが、ちょっと低くてちょっと遠い。おかげで首肩が痛くなる。低いならい ...

  • ガード用ラバーテープ貼付+マフラーアーシング

    整備手帳

    ガード用ラバーテープ貼付+マフラーアーシング

    1. 各部をラバーテープでガードしている現在、フロントやサイドシルに写真のラバーテープを貼付している。今回、同種で幅10Cmのものがあったので、購入して貼付した。右は5Cmで分厚く、ガードの役目を最 ...

  • DIY:ドア周りの補強

    整備手帳

    DIY:ドア周りの補強

    7万km走行したMYαのドア周りの補強対策です。TRDドアスタビライザーが欲しいのですが今は我慢してコスパ重視で自作施行します。【購入したパーツ】・巻ゴム厚さ3mm×長さ1m=¥ ...

  • アイドリングストップキャンセラー(改)取り付け

    整備手帳

    アイドリングストップキャンセラー(改)取り付け

    バッテリーが心配なのと再始動時の振動が嫌なので、こまめにボタンを押してアイストoffにしてましたが、面倒になってきたし、忘れてしまうのでキャンセラーを付けることにしました。あまり深く考えずにポチッて ...

  • 13年ぶりの車検

    整備手帳

    13年ぶりの車検

    訳あって(訳もないけど)、2010年8月から11年間もガレージの肥やしにしてました。まあ、油脂類は定期的に交換してエンジンはマメにかけてたのと、駐車場内程度ですがたまに走らせていたので、車は傷んでい ...

  • ヒッチカーゴ取付①

    整備手帳

    ヒッチカーゴ取付①

    やっとのことで、カーゴの取付準備が整いました!カーゴ本体を組み立てていきます。 組み立ては簡単です。説明書は一枚入っていましたが、意味不明・・・あるあるです。 このSOREXのヒッチメンバーに取り付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。