仕事に関する情報まとめ

  • ☔が止み仕事前に洗車しました

    整備手帳

    ☔が止み仕事前に洗車しました

    昨夜までの雨が上がり、しばらく☔予報もありませんでした。朝出勤前に時間があったので、洗車することにしました。コース(多分ビーナスガード)はEnekeyで半額になり、オプションの下部洗浄を付けました。 ...

  • エアーコンプレッサー導入 その①

    整備手帳

    エアーコンプレッサー導入 その①

    先日、ちょっとだけ臨時収入がありました。あぶく銭は物に替えて残す主義なので、何を買おうか検討しました。前々から欲しいけど、わざわざ必要か?と購入を躊躇していた「エアーコンプレッサー」を買うことにしま ...

  • ブリザックBLIZZAKからレグノREGNOへ、サマータイヤに交換しました。

    整備手帳

    ブリザックBLIZZAKからレグノREGNOへ、サマータイヤに交換しました。

    もう、雪も降りそうもないので、スタッドレス ブリザックからサマータイヤー レグノに交換してきました。いつもなら、4月いっぱいはスタッドレスにしています。これは経験からです。でも今年は暖冬なので、もう ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    オイル交換まで距離が僅かであった事、仕事帰りで営業時間内に行ける場所が限られていた事、そして何より雨降りだった事により、自身でのオイル交換が出来なかった為、仕事帰りに会社から近間のカー用品店でオイル ...

  • P0401 排気ガス再循環量の不十分 続き

    整備手帳

    P0401 排気ガス再循環量の不十分 続き

    昨日、走行中にエンジンシステム点検が表示されたので、仕事帰りにEGRパイプとEGRサイクロンプレートを確認してみる事にしました。煤清掃作業からは3万キロ走行になります。流石にまた詰まるには早い気がし ...

  • 再度ミッドとウーファーの音調です。

    整備手帳

    再度ミッドとウーファーの音調です。

    明日4日が休暇予定だったのですが、急遽4日出勤して欲しいとの事で今日仕事休みとなりました。生憎の雨でサブウーファーボックス作成出来ない…最近、休暇の日は雨ばかり…雨男にでもなってしまったのだろうか… ...

  • カンガルーバッグ配線補修とモロモロ補修

    整備手帳

    カンガルーバッグ配線補修とモロモロ補修

    カンガルーバッグは付いているけどウォッシャーの出なかったブルーバード前から配線怪しいなと思い調べる事に そしたらココのコーキングもダメな事に気付く まずはビニテのところを剥がしたら…案の定、裸でねじ ...

  • 【おしゃんてぃ】ドアミラー交換。

    整備手帳

    【おしゃんてぃ】ドアミラー交換。

    ヤフオクで手動可倒式のドアミラーをゲットしました。禁断の外装チューン、やっちゃいますw ドアミラー、解体。そのうちカバー部分を塗装します。 仕事終わりにこそこそ塗装を。久しぶりの缶スプレー塗装。おら ...

  • バッテリー突然死(*´ω`*)

    整備手帳

    バッテリー突然死(*´ω`*)

    仕事終わりシビックで帰宅して一息。カミさんが買い出しに行きたいと言うのでマーチに乗り換えキーを捻ると何の反応も無し💦インパネのランプ類も弱々しいので、明らかにバッテリーが弱ってる模様。前日の夜はど ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。