カプチーノに関する情報まとめ

  • 5速ワイド(説明書は先に読め)

    整備手帳

    5速ワイド(説明書は先に読め)

    ワイドギアを嵌めてみて、さぁ組みますかーここまでは順風満帆でしたこの後… ー1時間前ーSWKのワイドギアを準備説明書は困るまで読まない主義みんカラ先輩のを何件か見たから楽勝とか思ってた オイル抜いて ...

  • 盗難対策

    整備手帳

    盗難対策

    整備手帳というかパーツレビューになるかもしれないですが盗難対策です。まずはボディーカバー、盗難対策というかカーポート保管なんで必需品です。以前の車は仲林工業の車種専用ボディーカバーを使用していて品質 ...

  • サンシェード加工して取り付け

    整備手帳

    サンシェード加工して取り付け

    ふと、カプチーノにサンシェード欲しいなとまあカーポートに置いてて完全に日光を遮るのであればボディーカバーが確実なわけだが外置きのイベントとかでダッシュボードへのダメージが減らせた方が今後の割れがマシ ...

  • F6Aエキマニスタッドボルトからオイル漏れ

    整備手帳

    F6Aエキマニスタッドボルトからオイル漏れ

    カプチーノのエキマニスタッドボルトからオイル漏れ スタッドボルト交換触媒、タービン、etc外します交換後100キロほど走りましたが今の所大丈夫みたい。

  • ハイマウントストップランプカバーモール取り付け。

    整備手帳

    ハイマウントストップランプカバーモール取り付け。

    題名の名称が正しいか解りませんが、この部分のモールがウチのカプチーノには有りません。このモールの役目は多分防水なので無いと水が入りまくるのでしょう。 そこでホームセンターへ行き、このミゾゴムを買いま ...

  • 指令 サーモキャタリストヒューズを交換せよ

    整備手帳

    指令 サーモキャタリストヒューズを交換せよ

    キャラ男のサーモキャタリストヒューズですカプチーノと兼用ですアルト系には使えません新品はまだ手に入りますが4月に価格改訂されていますので今はナンボかわかりませんが恐らく2.5諭吉はするかと下側はキャ ...

  • パワーウィンドウスイッチ清掃

    整備手帳

    パワーウィンドウスイッチ清掃

    ウチのカプチーノのパワーウィンドウも開閉スピードが遅いので、ちょうどセンターコンソールを外しているし清掃することに。接点真っ黒でした。 清掃後、後日組み付けたらパワーウィンドウの開閉スピードが激遅か ...

  • カプチーノ・サイドガーニッシュの穴塞ぐ

    整備手帳

    カプチーノ・サイドガーニッシュの穴塞ぐ

    ガーニッシュよりの雨水侵入を少しでも減らそうと裏にプラ板を接着しました、ただのデザインでエアー抜きでも無さそうなので。 在庫のアクリル板を現合でカット、100均の接着剤で止めます。 4個共、同様に接 ...

  • 2024 春のオイル交換 ホンダ組

    整備手帳

    2024 春のオイル交換 ホンダ組

     フィットとスパーダに使う、油脂類最近また 『モリプラス』 が値上がりしました。家族にはウケる商品のひとつです!  この添加剤を投入すると、エンジンの回転がスムーズになるみたいです。 カミさんと子供 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。