メタルキャタライザーに関する情報まとめ

  • フロントパイプのサーモバンテージ巻き直し

    整備手帳

    フロントパイプのサーモバンテージ巻き直し

    車を買った時から、HKSのフロントパイプにサーモバンテージが巻いてある仕様だったですが、前回のオイル交換の時に、バンテージを縛ってあった針金が切れて、バンテージがプラプラしていることには気がついてま ...

  • メタルキャタライザーに交換

    整備手帳

    メタルキャタライザーに交換

    TRUST トラスト GReddy スポーツキャタライザーを購入。1日の朝から2日の昼まで取り付けを楽しみました(o^―^o) トラスト触媒のセンサー穴。スチールウールはセンサーを騙す為?取り付け前 ...

  • HKS スーパーパワーフロー取り付け

    整備手帳

    HKS スーパーパワーフロー取り付け

    いつもの「TRUST GRACER AIRINX 」が、販売終了で入手出来ず『毒キノコ』といえばの「HKS スーパーパワーフロー」を初装着 数量限定の在庫特価で昨年末に入手本日(4/2)やっと交換エ ...

  • 整備手帳

    5年目車検(備忘録)

    2023年4月15日本日、無事に車検が通り一安心でした。排ガスの値が基準ギリギリくらいとのことで、次回はあやしいかも😣初めは基準を越えていたようですが、暖気を続けたところなんとか基準内となったよう ...

  • アペックスN1マフラー&メタルキャタライザー音質

    整備手帳

    アペックスN1マフラー&メタルキャタライザー音質

    アペックスN1 レボリューションとHKSメタルキャタライザーの組み合わせでの音量・音を撮って見ました。良かったら参考にして見て下さい。パーツの取り付け相談をする

  • STIマフラー&HKSメタルキャタライザー音質

    整備手帳

    STIマフラー&HKSメタルキャタライザー音質

    STIマフラーとHKSメタルキャタライザーの組み合わせでの音量・音を撮って見ました。良かったら参考にして見て下さい。

  • ロウ付け

    整備手帳

    ロウ付け

    先日、クラッチ交換、ミッションオーバーホールでお世話になったカミムラさんからの指摘でオートジュエルのN1メタルキャタライザーのステーの溶接が剥がれていることが判明! 確かに以前から金属の細かいビビり ...

  • HKS メタルキャタライザー取付け

    整備手帳

    HKS メタルキャタライザー取付け

    HKS製スポーツ触媒を導入しました。各社から発売されているスポーツ触媒の中で一番流路断面積が大きく排気抵抗が小さいらしいので採用しました。エンジンを仕様変更したことによりリアバンパーの汚れがかなり酷 ...

  • 車検忘備録

    整備手帳

    車検忘備録

    3回目の車検無事完了。大きなカスタムはしてないですが(^_^;)友人に軽自動車検査協会に持ち込み代行で頼んでいるので、ユーザー車検。 リザバンTYPES→ノーマルバンパー車高調整。検査員が3人くらい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。