200系に関する情報まとめ

  • ウェッジ球 修理

    整備手帳

    ウェッジ球 修理

    片側のポジション球だけ調子悪い。点く時と点かない時あり 一応手持ちハロゲン球で説明しますが切れてない。なので車の振動での接触不良を疑う。 ソケットのメス金具を確認。 少し開き気味な感じがするのでピン ...

  • トヨタのミドルセダンと言えばね・・・。

    整備手帳

    トヨタのミドルセダンと言えばね・・・。

    この画像を見て「あ~、これね!」と思った方は、自分でいろいろやる人でしょうね。そうなんです、これなんです。 毎年年に2回、足交換をする際にきっとやっつけてしまったであろう、ロアアームに繋がる部分のリ ...

  • 整備手帳

    インテリジェントインフォメーター闇討仕様(点検と考察)(※これも失敗)

    以前、闇討仕様と称して、ハイゼットに余っているインテリジェントインフォメーターを使うことはできないか?とこの間コネクター各部でぶった切って導通を点検したり、180SXのやつと繋ぎ変えてみたりとしてみ ...

  • スマホホルダー取付 SA38

    整備手帳

    スマホホルダー取付 SA38

    整備と言う物でもないのですが、アシストグリップ取付型のスマホホルダーを取付しました。今まで吸盤式の物を使ってましたが、夏などに外れてしまうことが多く、またフレキシブル性に欠けていた商品だったので買い ...

  • クリスマスプレゼントに車もらいました!!

    整備手帳

    クリスマスプレゼントに車もらいました!!

    サンタさんは来年40歳になる少年の所へ突然パネルバンを持ってきてくれました!!100系のパネルバンなんて見たことないそれもATでエアコン付きだなんて…オマケにEFエンジンでもツインカムのEF-GS搭 ...

  • 10年に一度の寒波がやってくるというので!急いでスタッドレスに交換してみた!

    整備手帳

    10年に一度の寒波がやってくるというので!急いでスタッドレスに交換してみた!

    誰ですか?今年は暖冬だと言っていた人は! d( ̄  ̄)この冬はまだ雪が降りそうにもないからスタッドレスに交換するのは年明けでも大丈夫かな?と思っていたら今週、名古屋でも積雪になるかもしれないという予 ...

  • ルームミラーおじぎ問題

    整備手帳

    ルームミラーおじぎ問題

    ハイゼットちゃんのルームミラーは夏場など暑いとゆるゆるになっておじきしてしまいます🙄ルームミラードラレコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/ca ...

  • ボディ修理(途中経過3)

    整備手帳

    ボディ修理(途中経過3)

    月曜に見た時はパネルをはずされていた状態でしたが、以前のリアキャリパーのフルード漏れで傷んだホイールの内側の塗装を自分で直して今日板金屋さんに持って行くとパネルはつけられていて塗装に入っていた... ...

  • 200系アスリート 純正リアバンパースポイラー プロテクターモール 交換

    整備手帳

    200系アスリート 純正リアバンパースポイラー プロテクターモール 交換

    経年で色褪せたリアバンパースポイラープロテクターモールを交換。この部分が汚いと、古さを感じるのは私だけでしょうか… リアバンパーを外し、 8個のクリップを外す。 自作トレーサーで両面テープの残りを剥 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。