Data System AVセレクターに関する情報まとめ

  • ポータブルナビ取付 エアーナビ AVIC-T07

    整備手帳

    ポータブルナビ取付 エアーナビ AVIC-T07

    車速パルスを取る為、グローブボックスを外します。インジェクション・コンピュータから出ている、17Pコネクタの薄緑/赤線からエレクトロタップを用いて分岐します。 新型エアーナビ AVIC-T07には映 ...

  • データシステムAVセレクターAUTO AVS414取りつけ(インテR)

    整備手帳

    データシステムAVセレクターAUTO AVS414取りつけ(インテR)

    3系統の入力のうち、2系統を自動で切り替えができるセレクターです。(残り1系統はバックカメラ用の映像のみ)既存のオーディオの外部入力が足りなくなってしまったので、コレで切り替えます。 前日、PC上で ...

  • コムテック DTW650+メーカー不明アンテナブースター+メーカー不明スティックアンテナ

    整備手帳

    コムテック DTW650+メーカー不明アンテナブースター+メーカー不明スティックアンテナ

    アナログ終了ギリギリまで我慢しようと思いましたが・・・買っちゃいました(^.^;)フルセグは予算的に××なので、とりあえずワンセグを。一緒にフィルムアンテナが嫌だったのでメーカー ...

  • バックカメラ取り付け方 所要時間約2時間

    整備手帳

    バックカメラ取り付け方 所要時間約2時間

    まずはいまさらきけないシリーズのナンバー灯交換を参照にリアゲート裏をさらけだします。今回はナンバー灯の右よりに取り付けをします。バックカメラの配線を通す為に右側のナンバー灯を外します。(はじめにバル ...

  • データシステム AVセレクターAUTO 接続図

    整備手帳

    データシステム AVセレクターAUTO 接続図

    ビデオ入力端子に接続して2つの機器を自動で切り替えて使い分ける画期的な一品、追加でバックカメラの映像も自動で切り替わるって言うんだからすごいです!接続も超簡単・・

  • これは簡単 ビデオ入出力ケーブル接続!

    整備手帳

    これは簡単 ビデオ入出力ケーブル接続!

    純正のTVチューナーに割り込ませるだけの簡単接続。チューナーはリアのトランク右側にカーペット下にあり。カーペットを開けるとビス2本で黒いシートが出てくるのでビスを外してシートも外してください。すると ...

  • バックカメラ取り付け~\(^_^)/

    整備手帳

    バックカメラ取り付け~\(^_^)/

    今回のマシン弄りは、バックカメラの取り付けです!カメラはアルパインのHCE-C100です。以前にオクでポチッた物です(笑 取り付け位置はココです。位置的にかなり低いですが、輪留めブロックへのヒット防 ...

  • 地デジチューナーの取付け

    整備手帳

    地デジチューナーの取付け

    先月、FOVUのワンセグチューナーを取り付けたのに一ヶ月で12セグにチェンジです(笑)物はグランドスラムのCT-C Premium CTC400 車載用地上デジタルチューナーです。安かったので・・・ ...

  • DVDプレーヤー

    整備手帳

    DVDプレーヤー

    地デジチューナー、バックカメラ、DVDプレーヤーを一気に増設することにしました。車での作業の前に、家の中でできる配線作業を終えておきました。 DVDプレーヤーは、ポラロイドDPJ-08546WBB ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。