ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
icode製MTアルミペダルを装着しました。穴開け加工が必要ですが、スポーティな雰囲気になりました。見難いかもしれませんが、アクセルペダルには自作のスペーサー10mm厚のアクリル板を挟み込み、ヒール ...
ツライチにするためにスペーサーを入れました。あまり好きではないのですが、ホイールを買い換える訳にはいかないですもんね。フロントはicode製7mmです。理想は10mmなんですが、まぁ満足しています。 ...
ポルシェのDMEは、リアシートのBOSEウーハーシステムの下にあります。バッテリーを取外し、DMEをDeeMarkさんに送付します。ここからは、DeeMarkさんの作業です。DMEからデータを ...
純正のエキマニを取り外します。軽自動車のような細いパイプ径で、トルクを稼いでいるのが分かります。左バンク 純正エキマニ右バンク iCode(imec)の等長エキマニは、フケとツキがよくなり、 ...
Icode センター、リアチタンマフラー取り付けしました。音量は車検対応と言う事もあり抑え目の音量ですが、チタン特有の乾いた良い音がします。 高回転になればノーマルとは違うパワー感(メーカー公表値 ...
本日icode (FFM)フルコンピュータ・チューニングをインストールしてきました。リミッターのみも考えましたが、やはりmore powerをと考えFFMにしました。・燃料噴射時期、点火時期、アクセ ...
【icode】・アルミペダルセットの交換作業 [不明] アルミペダルセット 「PORSCHE」ロゴが気に入り、海外製らしいアルミペダルセットをネットで購入。機能よりデザイン重視♪既に交換済みの方もい ...
まづ現物(笑) icodeさんで売ってるiMECさんのファンネル(笑) 最初にインダクションパイプ&カバーを外しまぁす♪ 一応純正ファンネルの取付位置を記してから外しまぁす♪外す順番は1番からの方が ...
どうしてもこれを着けたい旧I-MEC、現icodeのポルシェ専用牽引フック。ステンレス+クロムに回り止めのゴールドアルマイトアルミがついています。でも・・。ネジピッチがインチ。泣 まずはバンパーを外 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「使用方法を間違えてるん ...
おくジュ3R*
473
[ケータハム セブン480] ...
458
[日産 セレナハイブリッド] ...
454
🥢グルメモ-1,028- ...
434