ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
セリアの超強力ネオジム磁石でオカルトチューン!(トルネコさんの記事を参考にさせて頂きました)極性を判別するために 方位磁石をダイソーで購入、セリアの磁石は表面側がS極だと判明 フロントショック側、サ ...
まずはブレーキパッド交換します。 サイドの12mmボルト外して上げるだけ〜半分以上減ってました🤔 キャリパーコンニチハ😸 比較です🤗 ブレーキピストンはピストン戻しツールにて🤔シム無いと黄色 ...
まずはビフォーローファースポーツにタナベNF210の組み合わせです。約3cmダウン交換する決め手はタイヤ交換したらローファースポーツの突上げが酷く1人乗車でも乗れないレベルになりました。エコタイヤの ...
久々の車高調新調♪エンドレス ファンクションXプラスをチョイス。町乗りからサーキットまで対応してるモデル。ずっとクスコできたので、クスコと迷ったが、イマイチ気に入るのがなかった(^^;)自分的に、町 ...
車両購入時からCUSCOの車高調が装着されていました。割と低めでセットされており見た目的には良きですが、乗り心地が悪いのと、3月に舞洲のジムカーナイベントに参加する時に跳ねてインナーフェンダーアタッ ...
1回目の車検も終わったので今更ながら「クスコの車高調」つけました。 作業はショップさんにお願いしました。 パーツ、取付、アライメント込みで10万ソコソコってお安いよね※キャンペーン併用https:/ ...
たまたまハブベアリング打ち替えしようとバラしたらバネが二重になってた(@_@)まあもう15年以上前のRS☆Rのダウンサスなので…仕方ないのであまり車高が落ちないけど予備に置いてたzoomのダウンサス ...
9年~130,000km程、使ったかもしれないRSRの車高調のオイル漏れによる異音発生で、新調した。リアのアッパーマウントは、錆で腐れ、ゴムのヘタリも凄かった。2代目は、クスコ ストリートゼロに。当 ...
リア編に続き、フロント編です。ワイパー周り外します。何度も外しているので、馴れてきました😅 テインのショックEnduraProです。「減衰調整どうせしないので」と思い、無い方をチョイスしました。結 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1201
M3は効くらしい
1117
[スバル BRZ]tersh ...
455
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443