軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ラグビーナンバー申請Ⅱ

    整備手帳

    ラグビーナンバー申請Ⅱ

    2週間経過し交換引換証と取り外した元の黄色ナンバープレートを持って軽自動車検査協会へ。古いナンバーと交換しました。これが新しい白いナンバープレート。申請時に300円払えば黄色ナンバープレートに穴を空 ...

  • コペン純正サスペンションに交換

    整備手帳

    コペン純正サスペンションに交換

    久しぶりの弄りでワクワクです(^∇^)とはいえ作業するのは、ほとんど親父さんですが(^_^;) 軽自動車の足回りは、初めてですが楽チンですね(^O^) 外したショックを分解してみると…4本中三本死亡 ...

  • ユーザー車検再び

    整備手帳

    ユーザー車検再び

    ガレージやらK4GPたらでバタバタしていてすっかり自分のAZ-1の車検を忘れていましたよ~なので今回は積載車で軽自動車検査協会へ突撃です 書類を書いていざ検査ラインへヘッドライトで落とされました。い ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検

    先週の日曜日に、予めHonda Cars で24ヶ月自賠責入っておきました。25,070円前々から少しずつ車検時期が前に来ていて保険期間が9月まであったので。 朝一で市役所に行って仮ナンバー借用 7 ...

  • 整備手帳

    継続車検

    朝一番で役場行って仮ナンバー申請、¥750 自宅へ戻ってBEATに仮ナンバー付けて軽自動車検査協会まで走る。重量税 18年超 ¥8800検査手数料   \1400 自賠責保険 25ヵ月 ¥25880 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    我が家に来て2回目の車検。今回は大きな修理なしで車検を通せそうな雰囲気なので、先に自分で車検を通してから整備をしてもらうことにしました。ということで、早速地元の軽自動車検査協会へ。予備検屋さんで各部 ...

  • 初めてのユーザー車検。

    整備手帳

    初めてのユーザー車検。

    とうとう筆下ろしです。 生まれて初めてのユーザー車検。色々心配して怪しいところは修正したけど、ネット検索しながらビビりながらの想像とは真逆のサラーとした超あっさり味な検査で拍子抜けでした。絶対アウト ...

  • ラグビーナンバー交換

    整備手帳

    ラグビーナンバー交換

    本日、やっと2019年支援ラグビーナンバーに変わりました。朝いちで軽自動車検査協会 愛知主管事務所に行き、手続し10分も掛からず終わりました。今月が還暦になる爺さんですが、弄りもこれで最後にするかな ...

  • 「ダイハツ車に向かってなんだその白ナンバーは!?」

    整備手帳

    「ダイハツ車に向かってなんだその白ナンバーは!?」

    Twitterで言うとこの『イキりオタク』なので白ナンバーにしました。というか、してた。最近ダイハツも普通車コンパクトカー増やしてはいますが、やっぱりこの年代の軽から黄ナンバーとっぱらうと、違和感も ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ