スバル(純正) タオルに関する情報まとめ

  • ミッションオイル交換

    整備手帳

    ミッションオイル交換

    1年半ぐらい前9千キロ台現在1万4千キロ台なんで5千キロ走行で交換。GW中の暑くなる前にと朝から作業しましたが汗だくです。灯油用の手動ポンプで交換しようと考えていましたが結局今まで同様エンジンルーム ...

  • ライトスモーク塗装RSヘッドライトへ交換・バルブ交換(IH01 LED→IH01 HID)【備忘録】

    整備手帳

    ライトスモーク塗装RSヘッドライトへ交換・バルブ交換(IH01 LED→IH01 HID)【備忘録】

    LEDバルブが点灯不良を起こしたのをきっかけにプロ目化か高くてもLED買うか悩んでいました。そこで、偶然貴重なIH01 HIDがオマケでついてくるヘッドライトを発見。プレオのD・E型RS等に採用され ...

  • アルミテープチューン その10(フロント外装周辺編)

    整備手帳

    アルミテープチューン その10(フロント外装周辺編)

    このところ機関系のシリコーンチューンばかり施工していたので、今回は主にフロント周りの外装にアルミテープチューンを施工しました!👇今回使用したパーツはこちら👇https://minkara.car ...

  • ZD8シャンプー🧴無し水洗い洗車(20230401)

    整備手帳

    ZD8シャンプー🧴無し水洗い洗車(20230401)

    備忘録として記します関心なき方は飛ばしてください本日のスターティングメンバー水洗いなので少数精鋭です♪ CCウォーターゴールド用にマイクロファイバーをボディと樹脂とで二つ用意白いタオルは窓拭き用 洗 ...

  • パワステオイルホース交換

    整備手帳

    パワステオイルホース交換

    PSOILホース(34611AG001) PSOIL(スバル純正パワステフルード)廃液回収用のペットボトル(1L以上有ればOK)ジョウゴ廃液回収用の注射器(スポイトが有ればそれでOK)ホースリムーバ ...

  • ボンネット デッドニング

    整備手帳

    ボンネット デッドニング

    先日のラゲッジルームデッドニング後、今度はエンジン音も気になり始めたのでボンネット内のデッドニングも実施してみました。今回使用したパーツは以下の通りです。👇制振材:ノイサス耐熱制振シート👇htt ...

  • ヒューズ総取り換えしてみた。

    整備手帳

    ヒューズ総取り換えしてみた。

    2012年式のマイブーブ ヒューズをすべて取り替えてみることにしました。ー196℃とかいう高価なものではなくいたって普通の太平洋精工のヒューズとスローブローヒューズはスバル純正です。 密林でミニヒュ ...

  • 【スバル純正】スポイラー ルーフサイド(ピアノブラック調)※左右セット

    整備手帳

    【スバル純正】スポイラー ルーフサイド(ピアノブラック調)※左右セット

    本日ご紹介する商品は、コチラ!いきなり、取付後!【スバル純正】スポイラー ルーフサイド(ピアノブラック調)※左右セット ※ルーフスポイラー下部両脇のパーツです【SUBARU純正部品】XV adban ...

  • ZD8、キイロビンゴールドによるガラス撥水コートの除去とハイブリッドストロングアルファの施工

    整備手帳

    ZD8、キイロビンゴールドによるガラス撥水コートの除去とハイブリッドストロングアルファの施工

    昨年10月に納車された際、ディーラーのサービスで、スバル純正ガラスコートを施工してもらった。たぶんフッ素系のコートで、1年持つとのこと。最近、フロントガラスのワイパー拭き取り部分が、コート落ち気味。 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。