ダイソー 結束バンドに関する情報まとめ

  • 簡単でおしゃれな車中泊棚を取り付けました

    整備手帳

    簡単でおしゃれな車中泊棚を取り付けました

    以前ワイヤーネットを使用した棚はつけていたこともありますが、ベッドキットの床下の荷物を出すために天板を外すときにぶつかって邪魔に感じたため外していました。せっかくの床下収納なのでいらないかなとも思っ ...

  • ダイソーで買えるものでトノカバー作成

    整備手帳

    ダイソーで買えるものでトノカバー作成

    ダイソーで買えるものだけでトノカバーを作ってみました。用意したモノプラダン(500×350mm)2枚 ワイヤーネット(440×295mm)2枚ヘッドレスト用フックフェルト(黒 5 ...

  • ボンネット内側の水抜き穴を延長

    整備手帳

    ボンネット内側の水抜き穴を延長

    洗車後にボンネットを開けるとエアインテークダクトが毎回汚れているので対策ー!こちらの整備手帳を参考にさせていただきました🙏https://minkara.carview.co.jp/smart/u ...

  • エアコン配管断熱対策

    整備手帳

    エアコン配管断熱対策

    エアコン配管断熱カバーがどこのホームセンターにも見つからなかったので、ダイソーの断熱シートを流用して、両目テープで留めて、結束バンドで固定して、これからのエアコン多用季節に備えます。

  • 新たな自作リアクターを作成!!効果抜群です!!

    整備手帳

    新たな自作リアクターを作成!!効果抜群です!!

    友人や知り合いなどからリアクターが欲しいとお願いされたので、リアクターをとりあえず4個追加作成しました。今回の自作リアクターは今までと違う材料で作成することにしました。 銅板は300mm× ...

  • エンジンルームにパーツ取り付け‼️

    整備手帳

    エンジンルームにパーツ取り付け‼️

    こやつは、元々は金属製の灰皿なんだけど、🚬は吸わないから車内に取り敢えず設置してたけど、丁度大きさ的に、エンジンルームに付けられそうなんで、場所探して付けて見よ〜か🤔 う〜ん🤔これじゃ、とって ...

  • 自作シート下収納

    整備手帳

    自作シート下収納

    工具や救急箱等を収納するために純正アクセサリーにあるシートアンダーボックスに近いものを作ってみました。 用意したのはダイソーのワイヤーネットと結束バンド、荷締バンド。ワイヤーネットを高さ約13cm、 ...

  • こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

    整備手帳

    こないだのキャンプツーリングで得た苦悩を思い出して、、

    美ヶ原高原美術館往復のツーリングは楽しかったし、色々な得た物があったので忘れる前に色々と手を入れました。とくに積載について、、このセロー225wというのか、草と読むのかこのバイクはなかなか荷物を積む ...

  • リヤ エアコン ドレン ホース 延長(修正)

    整備手帳

    リヤ エアコン ドレン ホース 延長(修正)

    先日、取り付けたエアコンのドレンホースですが、ちょっとした修正をしています。とりあえず、数日経った今も何とか外れることなくちゃんとホースからの排水をしてくれているのを確認出来ました。 ですが、リヤの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。