トヨタ(純正) クルーズコントロールに関する情報まとめ

  • ステアリングスイッチ追加

    整備手帳

    ステアリングスイッチ追加

    とうとう、うちのシエンタちゃんにも憧れのステアリングスイッチが付きました🎉今回は、その様子をお送りします! 事の始まりは私が天職して初めて会社の車を運転した時でした。その車は以前からもシエンタちゃ ...

  • ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その2

    整備手帳

    ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その2

    ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その1 のつづきです。---車両側のステアリングコラムにはスパイラルケーブルが残っています。これは外す必要がないため、このままで OK ...

  • カーボン除去の結局のまとめ

    整備手帳

    カーボン除去の結局のまとめ

    ガソリン添加剤一定の効果あるが、対策せず固着したものはエンコンでも落ちにくくカーボン溜まったまま。タンブル気流の関係なのか残る場所が固定されている 左 01 レックス 062をそれぞれ数回やっても高 ...

  • クルーズコントロール

    整備手帳

    クルーズコントロール

    煌ハイブリッドにはクルーズコントロールはつかないのですが、他の方が投稿されている記事通りメーターAssyは共通でインパネAssyハーネスもステアリングコラム下付近までの結線も共通らしくトヨタ部販で純 ...

  • クラッチストッパー装着位置の間違いによるクルーズコントロール(またはACC)不作動→解決しました‼️

    整備手帳

    クラッチストッパー装着位置の間違いによるクルーズコントロール(またはACC)不作動→解決しました‼️

    先日、アイサイト機能のうち、ACC(クルーズコントロール)が使えない事を報告しましたが、、、https://minkara.carview.co.jp/userid/2491860/car/3513 ...

  • トヨタ純正クルーズコントロール取付け

    整備手帳

    トヨタ純正クルーズコントロール取付け

    クルーズコントロールS/W付き本革ステアリングホイール ・バッテリー端子・Airbagモジュール・ステアリングホイールの3点を外す。 ・本革ステアリングホイールクルーズコントロールS/W付き・Air ...

  • 最近シエンタを購入された方の為に(総集編)

    整備手帳

    最近シエンタを購入された方の為に(総集編)

    本内容は、最近シエンタを購入された方の為に、便利な設定、わかりにくい設定を中心に、過去投稿した内容を総集編として1つにまとめてみました。まずは投稿した古い順から1.パノラミックビューモニターの自車カ ...

  • PIVOT POWER DRIVE取り付け↔︎ブリッツパワスロ取り外し

    整備手帳

    PIVOT POWER DRIVE取り付け↔︎ブリッツパワスロ取り外し

    そもそも何故同じような部品の交換に至ったのかとインプレッションを「なるべく」簡潔にまとめます。【交換理由】ピボット3driveを利用したトヨタ純正クルーズコントロールを使うと数分でクルーズコントロー ...

  • クルコン最終章

    整備手帳

    クルコン最終章

    前回の作業で機能しなかったクルーズコントロール…今日は自分なりに原因を洗い直し、リベンジ作業しました!ヤフオクにて30プリウスの純正クルーズコントロールレバーを入手 ECU(A24-40)からの配線 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。