トヨタ(純正) バックドアネームプレートに関する情報まとめ

  • バックドアネームプレートの考察と貼付☆4

    整備手帳

    バックドアネームプレートの考察と貼付☆4

    まさかのまさかのシリーズ化続編です。もうないだろうと思ったらまた派手に追突されてリセットされました(ー_ー;)今回のリアバンパーのWリアフォグは板金屋さんが丁寧に作業していただきまして、元の形になっ ...

  • バックドアネームプレート(エンブレム)貼付

    整備手帳

    バックドアネームプレート(エンブレム)貼付

    運転席にはハンドルにトヨタマークがありますが、助手席側は真っ黒で味気ないのが気になっていました。 ワンポイントにでもなればと思い、インストルメントパネルボックスドアにバックドアネームプレート(エンブ ...

  • バックドアネームプレートの考察と貼付☆3

    整備手帳

    バックドアネームプレートの考察と貼付☆3

    まさかのシリーズ第3弾。初見の方は「何の事?」ってなるかと思いますよね(^-^;むしの無駄?な、こだわりです(爆)華麗な追突で綺麗にリセットされたリア。なので元のスタイルに戻します。前回内容:バック ...

  • バックドアエンブレム進化

    整備手帳

    バックドアエンブレム進化

    バックドアエンブレムを貼り直しました。トヨタ車はハイブリッド車が当たり前の現在、20年前に発売されたナディアが再発売されると、こんな感じかな?という夢です。トヨタさん、許してください。で、作業完了で ...

  • バックドアネームプレートの考察と貼付☆2

    整備手帳

    バックドアネームプレートの考察と貼付☆2

    …2月からの続きとなります(遅)極寒の中行ったエンブレム貼り付けですが、やっぱりちょっと「A」と「H」の間隔があるかなと思い、もうちょっと引き寄せる事にしました。 こちらがアップ画像(汗) マスキン ...

  • バックドアネームプレートの考察と貼付☆

    整備手帳

    バックドアネームプレートの考察と貼付☆

    「バックドアガーニッシュ交換作業 その1、2」を通して完成した、エスクァイア化。そもそもメッキ面積を減らすのが本来の目的でもあったのですが、3分眺めて見て思ったのが…。ノアの面影が消えた!(汗)欧州 ...

  • メンテナンス / オイル交換(#06/ 25,000km)

    整備手帳

    メンテナンス / オイル交換(#06/ 25,000km)

    #06 作業日:2010.05.29 / ディーラーODO:25,041km(先回交換時からの走行距離:4,975m)今まで(#01~#04)は4,000km毎、先回(#05)は5,000kmの交換 ...

  • トヨタ/TOYOTA 純正部品 バックドアネームプレートNO.2

    整備手帳

    トヨタ/TOYOTA 純正部品 バックドアネームプレートNO.2

    取付前(拡大)1/1・先日のフォトup時にMy carのリヤビューを見て 思い立ち今回撮り置いたままだったデータをup 取付後(拡大)1/1 取付前(搭載)1/1・すでに剥がし終えた後に写真を撮り忘 ...

  • トヨタ純正 バックドアネームプレートNo.3

    整備手帳

    トヨタ純正 バックドアネームプレートNo.3

    KDH2##・SGL用ネームプレートです。縦横位置は勘で貼りつけました。絶妙です、純正みたいです。(純正品だから当たり前位置は勘で…真っ暗なんですね?想像してしまいます。 (*´ェ`*)

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ