ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
夏にむけて主にエアコンの効きをよくする為にIR(赤外線)カットフィルムを取り付けました。取付け後の画像です。商品説明からスモークタイプのフィルムは、日光や後続車のヘッドライトによる不快なまぶしさをや ...
内張りを外したら、食器用洗剤を数滴いれたスプレーとゴムスクレーパーを用意 画像のようなボードが無いので、キレイに洗車した車のガラスを使います。 外での作業ですので風がふいてない日がおススメです。 貼 ...
プリウスってクルマは何でかわからないけど後を走っている後続車に意味不明なアオリをされることが多い。。。前に乗っていたセルシオだったら本当に煽ったりしてくるクルマなんてごく少数的な確率だったのに…プリ ...
バックウインドフィルムは2分割です。下側から貼っていきます。 真ん中の熱線7本目にフィルムを合わせると下側の熱線のカプラーの部分にフィルムはかぶらないようになっていました。(セラミックの?熱が出る部 ...
フィルムを貼るためにスライドドアの内張りを外します。 ここのネジを外し ここを外し。 一応、ここも外したら 室内に入り外側のボディーに内張りがぶつからない程度にスライドドアを開けて下の部分に手をかけ ...
またもや純正品(笑)品番:08230-42330(スモーク) バックドア施工中。上2列をはったところで、プライバシーガラスとの濃さ比較。 ちなみに、外からバックドアを開けた状態で。隣の車のドア真ん中 ...
車輌購入時に、追加で注文しました。86の後部座席に座ると、頭がリアガラスに近いです。後部座席に座る子供に直射日光はまずいだろ、とのことでフィルム貼り。 でも、本当のところは子供のために、が3割くらい ...
施工前の状況です。薄っすらと運転席のシートが見えます。 施工後です。ガラスが反射して解りにくいと思いますが、車内が見えにくくなりました。 施工前の車内から状況です。 施工後の車内からの状況です。スモ ...
リア半分 3列目中から 2列目中から リア中から リア 横 前斜めから 助手席
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[シトロエン C3]シトロエン(純正) ホイール ...
やっぴー7
539
今日のiroiroあるあーる ...
468
[マツダ ロードスター]シー ...
379
[レクサス RC F]ながら ...
438