ドライブに関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー

    整備手帳

    ドライブレコーダー

    当時、値段と機能のバランスを考えてCOMTEC ZDR025を購入しました。最初、ドン・◯ホーテで同じく前後2カメラ仕様の中華メーカーのドラレコを購入したのですが、最初はちゃんと動作していましたが、 ...

  • ドライブレコーダー

    整備手帳

    ドライブレコーダー

    ドライブレコーダーを取り付けてみました。中華製のコンパクトタイプとなります。https://amzn.asia/d/1zwomN3 配線類はいくつかありますが、色分けされていて説明書無しでも作業でき ...

  • ドライブレコーダー更新

    整備手帳

    ドライブレコーダー更新

    【更新前】2018/5/4に導入(パイオニア製)◆東京海上日動火災保険が自動車保険加入者向けに提供する通信型ドライブレコーダー、貸与型で特約に組込まれています。◆事故が発生した場合に映像を活用した示 ...

  • ドライブシャフト交換

    整備手帳

    ドライブシャフト交換

    備忘録として残しておきます。以前、破れていたドライブシャフトブーツ左右を分割式の物で修理しましたが、今度は切れ目からグリス漏れ。どのみちこのままでは車検も通らないのでDにてドライブシャフト左右を交換 ...

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    新車時にコムテックのZDR025を取り付けて使用していましたが、先日ふと見ると録画している様子がなく、ボタンを押してもうんともすんとも言わない!データを確認すると昨年の7月を最後に録画されていなかっ ...

  • ドライブレコーダー 取付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー 取付け

    デジタルインナーミラー&360°タイプのドラレコを取り付けます。前車のデリカから外しておいた、AKEEYOのAKY-V360Sです。 まずは電源の確保です。ハンドル下パネルを取り外す為に赤 ...

  • ドライブレコーダー入れ替え

    整備手帳

    ドライブレコーダー入れ替え

    先週ポチッたドラレコさん。GW前に連休もらったので説明書を見ながら組んで取り付けようと思います。 まずはミラー側のブラケットから。プラスドライバーでビスを取り、被せ用のフックを取り外します。 続いて ...

  • ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付

    ACC電源を追加したついでに配線を施工。配線は助手席側に通します。①フロントドアオープニングトリムウェザーストリップLH(以降ウェザーストリップと読む)を下に引っ張り外す。②フロントピラーガーニッシ ...

  • ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付

    安物でいいからドラレコをつけようと思いつつ、ずっとつけてませんでしたが、この度購入。安いけどリアカメラもあります。後退時にはバックカメラにも。ルームミラーは何かと使ったりするので、全画面表示されるも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。