マグネットに関する情報まとめ

  • マグネットクラッチまわらず

    整備手帳

    マグネットクラッチまわらず

    エアコン君治ったんじゃないのかい?という事で原因を探っていきます。前回はガス漏れの件で修理を車屋に依頼していました。結果としてコンデンサーとエパポ手前のOリング交換でことなきを得たと思っていたのです ...

  • マグネットパドルシフトに交換

    整備手帳

    マグネットパドルシフトに交換

    マグネットのカチカチ感がレーシーな気分にパドルシフトに交換していきます トランクマットの下バッテリーマイナスを外します。M10ソケットやラチェットで外せます。 エアバッグを外す必要がありますので、ス ...

  • マグネットクラッチリレー交換

    整備手帳

    マグネットクラッチリレー交換

    つい2週間前の昼間に今年初めて冷房を使用したのですが全然涼しい風が出ずガスが抜けたかコンプレッサー壊れたか…と悩みながら運転してると突如冷風が出てきました。とりあえずホッとしたのですが多少不安を感じ ...

  • PIAAマグネットオイルフィルター分解

    整備手帳

    PIAAマグネットオイルフィルター分解

    GR86で2000kmくらい走って取り外したPIAAツインパワーマグネットオイルフィルターを分解してみました。距離数そこまで多くなく街乗りメインの為か、目視で確認する分には目立った鉄粉とかほとんど無 ...

  • セルモーター マグネット清掃 229861km

    整備手帳

    セルモーター マグネット清掃 229861km

    2022年7月にセルモーターを良品と思われる中古品と交換したのですが、動作がよくありません。そのため交換するわけですが、交換するからにはトラブルがでないように調整して置こうと思い、今回の作業となりま ...

  • マグネットステッカーの作成

    整備手帳

    マグネットステッカーの作成

    今貼っているインテル風(7・8世代調)マグネットステッカーの縁が剥がれかかってきたので、新しいのに作り直しました。 用意するもの・ステッカー用紙(耐水・耐侯タイプ)・マグシート・画像にはありませんが ...

  • ネオジウム磁石を使ったマグネットによる磁気エアー化

    整備手帳

    ネオジウム磁石を使ったマグネットによる磁気エアー化

    巷ではオカルト等と呼ばれておりますが。30年程前は燃料ホースに磁石を巻き付けて燃料を完全燃焼させるという商品が出回っておりました。アメ車に乗っていた頃に燃料ホースよりもインテークホースに巻き付けると ...

  • ドラレコ電源の手動切り替えをマグネット接続化

    整備手帳

    ドラレコ電源の手動切り替えをマグネット接続化

    ドラレコの手動電源切り替えを可能な限りスムーズにしたいため、PD対応Type-Cマグネット式アダプターを取り付けました。場所は色々と考えた結果、コンソールボックス内です。普段は蓋が閉まっている場所な ...

  • 作業記録 エアコンコンプレッサー マグネットクラッチ交換

    整備手帳

    作業記録 エアコンコンプレッサー マグネットクラッチ交換

     3月後半の暑い日、クーラー入れてるのに冷たい風が出てこないのに気がつき、某カー用品店にエアコンガスクリーニングを依頼しました。まず作業可能か点検してからとのことでコンプレッサーの点検をお願いしたら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。