不明 ブレーキパーツクリーナーに関する情報まとめ

  • 燃料ポンプと燃料フィルター交換

    整備手帳

    燃料ポンプと燃料フィルター交換

    今回のメインディッシュ大容量フューエルポンプに交換していきます。車両は毎度おなじみJZX100 Chaserです。 クレダン★たかちゃん様から教えていただいた内容で修正いたしました。ありがとうござい ...

  • タイヤ交換(12)2023夏→冬

    整備手帳

    タイヤ交換(12)2023夏→冬

    冬支度第2弾、ちょっと早いですがスタッドレスタイヤに履き替えました。4シーズン目突入。冬支度第1弾はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/ ...

  • スタッドレス交換+キャリパー塗装

    整備手帳

    スタッドレス交換+キャリパー塗装

    雪がチラついたので、週末にスタッドレスに交換です。折角ホイール外すので、以前購入していた油性アサヒペンゴールドコートでキャリパー塗装しました。柔らかめの先細歯ブラシ使用。刷毛より毛足が短く、細部を調 ...

  • アフリカツイン前後ブレーキパッド交換♪

    整備手帳

    アフリカツイン前後ブレーキパッド交換♪

    CRF1100Lアフリカツインの前後ブレーキパッド交換することにした。リアブレーキパッド交換を自分でやろうと思ったけど、左腕を負傷したのか加齢なのか不明なんですが、痛みがあり力も入りづらいんですよ・ ...

  • EGR制限プレート、取り付けてみたよー

    整備手帳

    EGR制限プレート、取り付けてみたよー

    厚さ2ミリくらいのアルミ板。価格は3000円ほど。自作も可能とか思っちゃダメ。工具は12mmのソケット。とエクステ。あとナットがかってぇから、ラチェットにかますパイプがあれば最高です。 この赤丸で囲 ...

  • 2回目ユーザ車検に向けて その2 必要工具を想像で揃える&お試し作業

    整備手帳

    2回目ユーザ車検に向けて その2 必要工具を想像で揃える&お試し作業

    下回りの車検整備として、Amazon、モノタロウ 、ヨドバシ、ヤフオク、楽天などから必要な工具を揃える。※どれくらい出費したか履歴の為■AmazonエマーソンEM-514 フロアジャッキ¥ ...

  • X2 初回車検

    整備手帳

    X2 初回車検

    試乗車上がりのBPS車両なので、いち早く車検でした。今後他のX2乗りの方々も順次初回車検を迎えるかと思いますので参考までに共有します。 法定24ヶ月点検整備 小計:30,800円・ 法定2年点検・・ ...

  • フロントフォークオイル交換【パート2】

    整備手帳

    フロントフォークオイル交換【パート2】

    投稿はまとめてアップしてますが、前回から2週間後の作業再開です。フロントフォークにアクセスするまでチャチャっとバラします。 【左】ボルト2本を緩めてCリングの開口部をステムの縦割り溝に合わせて、ここ ...

  • 191,342キロ、足廻りアルピナビルシュタイン再リフレッシュ&フロントブレーキ交換+α

    整備手帳

    191,342キロ、足廻りアルピナビルシュタイン再リフレッシュ&フロントブレーキ交換+α

    私のB3は足廻りリフレッシュ済みでした。もちろん純正のアルピナ ビルシュタインの足廻り。初代オーナーが2005年頃に施工したらしいです。(当時の走行距離は不明)そして、走行距離19万キロを超えて、シ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ